80年代POPS【2020】シティポップ レコード再販イベント~昭和・平成・令和のアルバム対決~ 2020年8月8日に「CITY POP on VINYL 2020」というイベントの名のもと、レコード媒体で、昭和のシティポップアルバムの名盤が再販、同時に平成・令和のアーティストでシティポップとカテゴライズされるようなアルバムが一斉に発売... 2020.06.1680年代POPS
80年代POPS【昭和・平成】懐かしい思い出の曲ランキング BEST 20~超個人的エピソード付き~ 私は昭和40年代生まれ。 年々色々な思い出が色褪せていきますが、音楽のおかげで今でも鮮明に覚えている光景がたくさんあります。 個人的な思い出ですが、どの音楽(曲)にどんな思い出がリンクしているのか、20曲ほどピックアップ... 2019.12.2980年代POPS80年代アイドル
80年代POPS【中村雅俊】青春ドラマとおすすめ曲~俺たちの旅・海を抱きしめて…~ 皆さんの好きな80年代前後の俳優さんはどなたでしたか? 私は、小学生から中学生にかけて最もハマったのは、中村雅俊さんでした。 今回は、中村雅俊さんのおすすめ曲を中心に個人的な思い出等も絡めながら書いてみたいと思います。 ... 2019.11.1180年代POPS
80年代POPS超絶歌唱力!八神純子のおすすめベストソングをタイプ別に紹介 昭和の歌謡界において歌唱力の高い歌手はたくさんいましたが、その中でも私が度肝を抜かれたのは八神純子さん。 艶やかで力強く美しい歌声、音域の広さ、なめらかに伸びていく高音 「みずいろの雨」を歌う八神純子さんをテレビで見て、... 2019.11.0880年代POPS
80年代POPS【THE ALFEE】80年代ライブ告知新聞広告が出てきました! 1985年の横浜スタジアムでのライブ「3DAY」をきっかけにALFEEのことが大好きになり、以来ライブに行きまくり、同時にALFEE関連のモノも収集するようになりました。 雑誌はもちろんのこと、新聞に出ている広告や記事なども気... 2019.10.2980年代POPS
80年代POPS【80年代】カセットテープ or LPレコード どちらを買うべきか? LPレコードを買うべきか、カセットテープで買うべきか... CDが主流になる前、アーティストのアルバムはLPレコードかカセットテープで販売されていました。 私は基本的にはLPレコードで購入していましたが、数作品のみカセッ... 2019.10.2580年代POPS80年代アイドル懐かしTV & グッズ
80年代POPS墓場に持っていく12枚のアルバム 幼いころから現在まで、音楽を聴かない日はないといっても過言でない程、私の生活の中にはいつも音楽がありました。 ギターを始めてから演奏する側、就職した音楽関連業界では提供する側といった別角度から音楽に触れることもありました。 大学... 2019.09.2780年代POPS80年代アイドルハードロック
80年代POPS竹内まりや ベストアルバム Turntable レビュー~岡田有希子さんへの思い~ 2019年9月4日に竹内まりやさんの3枚組のアルバム「Turntable(ターンテーブル)」が発売されました。 今までセルフカバーされることのなかった80年代アイドル岡田有希子さんへ提供曲が収録されていること等も含め話題になっています... 2019.09.1080年代POPS
80年代POPS【オフコース】おすすめ本「Three and Two」レビュー~ヤスと喧嘩して解散しようかなんて~ 今回は、オフコースのインタビューを中心とした「Three and Two」という本の概要について書いてみたいと思います。 この「Three and Two」という本は、オフコースが5人体制になって「Three and Two」... 2019.09.0980年代POPS
80年代POPSノイズ・音割れあってもレコードが好き!~1970~80年代に買ったレコード~ 今回は、70~80年代に私が購入したLPレコードについて、覚えていることをあれやこれやと書いてみたいと思います。 LPレコードって、シングルレコードに比べて大きくて、曲もたくさん入っていて、物凄く高価で大きな買い物をした気分に... 2019.09.0580年代POPS80年代アイドル