懐かしTV & グッズ昭和40年男10月号「熱愛」特集レビュー~表紙は「宇宙戦艦ヤマト」~ 「昭和40年男」2018年10月号(9月11日発売)は、古代が雪に「星になって結婚しよう」と語り掛ける「さらば宇宙戦艦ヤマト」の名シーンが表紙。 私は昭和40年代生まれですが、この世代は思わずジャケ買いしてしまうという心理を突... 2018.09.13懐かしTV & グッズ
80年代アイドルスマートフォンデュ歌謡祭のまとめ~70~80年代アイドルとクリス松村の激熱番組~ テレビ朝日の深夜番組「スマートフォンデュ」には、ゴールデンタイムでは中々見ることの出来ないアイドルが出演し、生放送で、しかもフルコーラス歌うということで話題を呼んでいます。 ここでは、番組に出演したアーティスト・歌われた楽曲の一覧を、... 2018.08.3180年代アイドル
懐かしTV & グッズ【昭和】おすすめ!当時こんなマンガ本を買いました 2018年8月15日に漫画家のさくらももこさんがお亡くなりになりました。 素晴らしい作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。 私は、テレビ放送開始辺りから「ちびまる子ちゃん」を見て、シュールな小学生の言動に笑い転げて... 2018.08.28懐かしTV & グッズ
80年代アイドル2018.7.31 本田美奈子.ミュージアム始動!プレオープンの様子 埼玉県朝霞市に本田美奈子.ミュージアムが完成しました。 正式オープンは2018年9月8日(土)、9月9日(日)からですが、本田美奈子さんのお誕生日である本日7月31日にプレオープンされたので足を運んでみました。 本田美奈子.... 2018.07.3180年代アイドル
80年代アイドル桑田靖子らお神セブンライブ情報~銀座博品館劇場にて~ 早見優さん、堀ちえみさん、中森明菜さん、小泉今日子さんといった1982年デビューのアイドルは、息の長いアイドルが多く、花の82年組と呼ばれていました。 これに対し、83年にデビューしたアイドルは、82年にデビューしたアイドルへの注目度... 2018.07.2280年代アイドル
80年代POPS今どきのJ-POPがつまらないと思っている昭和歌謡好きがフェスに行って感じたこと 当時から昭和歌謡が大好きで、我が家では今でもアイドルソング、ニューミュージック等の昭和の名曲や70~80年代のハードロックが毎日流れています。 平成になってからのJ-POPは、小室サウンド辺りまでは聴いていましたが、それ以後は徐々に聴... 2018.07.1680年代POPS80年代アイドル
懐かしTV & グッズ昭和40年男8月号「昭和洋楽特集」~表紙は「ノーランズ」~ 「昭和40年男」2018年8月号(7月11日発売)は、ノーランズが表紙の昭和洋楽特集。 私は当時ノーランズが大好きだったので即買いしてしまいました。 8月号は、昭和50年から昭和の終わりまでの洋楽を「昭和洋楽」として、当... 2018.07.13懐かしTV & グッズ
LIFEペヤング超超超大盛やきそばを食べたらこうなった!? 2018年6月18日から関東限定で発売されたペヤングのGIGAMAXと名付けられた超超超大盛りやきそば。 7月9日から全国で販売されるようですが、ツイッターでGIGAMAXを食べたというツイートをを時々見るようになり気になっていたとこ... 2018.06.24LIFE
AUDIOAZLA HORIZON 試聴レビュー~AZLA-01Rとの違い~ 来月、韓国メーカーのAZLA(アズラ)から、新しいハイレゾ対応イヤホン HORIZONが発売される予定で、3万円を切る価格設定となっています。 昨年発売されたAZLAの第1弾イヤホンは、BA(バランスド・アーマチュア)とダイナ... 2018.05.18AUDIO
AUDIOfinal E4000 & E5000試聴レビュー~価格差と音質差~ 2018年5月10日、final(ファイナル)から新しいイヤホンE4000とE5000が発売されました。 どちらもダイナミックドライバー1基を搭載したモデルで、昨年発売されたE2000、E3000の上位モデルという位置づけ... 2018.05.16AUDIO