80年代POPS【シティポップ】70~80年代おすすめ名盤をたっぷり紹介! 今回は、シティポップって興味があるけど、とりあえず誰のどんなアルバムを聴けばいいのか分からないという方に向けた記事です。 先々月(2018年2月)、「レコードコレクターズ」という本で70年代シティポップ特集をやるという情報を知って、シ... 2018.04.2480年代POPS
80年代POPS【ブログレポ】新宿ユニオンレコードとディスクユニオンの違いをチェック! 2018年4月20日(金)にオープンしたばかりのユニオンレコード新宿。 ディスクユニオンが、1967年、最初にオープンさせたレコード店が、このユニオンレコード。 私がよく行くディスクユニオン昭和歌謡館との違いや、時々寄っ... 2018.04.2380年代POPS80年代アイドル
AUDIO「Xperia Ear Duo XEA20」試着&試聴レビュー~音質と操作性~ 2018年4月21日に発売となる完全独立型ワイヤレス(Bluetooth)イヤホン「Xperia Ear Duo XEA20」。 30分程ですが、銀座のソニーストアにて、店員さんに話を伺いながら先行展示品を試着、試聴してきました。 ... 2018.04.22AUDIO
LIFE犬連れ旅行&おでかけ~おすすめ!関東 千葉 しぶごえ館山~ 春の家族旅行で、我が家の愛犬キャバリアの”まちろ社長”と共に、千葉県に行きました。 家族も楽しめて、かつ、犬と泊まれる宿、犬と入場できるレジャー施設を探さなければならないので、毎回旅行のプランを立てるのが大変ですが、今回は以下のような... 2018.04.04LIFE
80年代アイドル2018 セイントフォー復活 NEWアルバム「時の旅人」等リリース情報 1984年に「不思議Tokyoシンデレラ」でデビューした4人組のアイドル「セイントフォー」。 1987年に解散してしまいましたが、2018年に入り、セイントフォー再始動が告げられ、5月16日にベストアルバムとNEWアルバムの2... 2018.04.0180年代アイドル
AUDIO【MDR-1AM2 レビュー】SONY MDR-1Aとの違い~おすすめハイレゾヘッドホン~ 2018年3月10日に、SONYから新しいヘッドホンMDR-1AM2が発売されました。 価格は3万円前後のハイレゾ対応ヘッドホンです。 MDR-1シリーズは、2012年に発売されたMDR-1Rから始まり、MDR-1Rmk... 2018.03.17AUDIO
ハードロックNHK BS リッチーブラックモア特集の内容とリッチーが語ったこと 12月24日(日)0:45~2:45という長時間に渡って、NHK BSプレミアムで「洋楽倶楽部 ザ・リッチー・ブラックモア ストーリー on NHK」が放送されました。 忙しい時期の深夜の放送だったので、見逃してしまった方も多... 2017.12.25ハードロック
懐かしTV & グッズ東京駅 東京キャラクターストリートへ行ってきました! 色々なキャラクターグッズが欲しい!と思った時に、いつも行くのは、東京駅構内にある東京キャラクターストリート。 一時期、頻繁に行っていたのですが、このところご無沙汰で、行き方が分からなくなり、ちょっと迷ってしまいましたが、何とか... 2017.12.21懐かしTV & グッズ
懐かしTV & グッズ祝オープン!新宿 ゴジラストアに行ってきました 2017年10月30日、新宿のマルイにゴジラストアTokyoがオープンしました。 すぐに行ってみたかったのですが、中々都合がつかず、本日やっと行くことが出来ました。 新宿にはマルイは何店舗かありますが、ゴジラストアTok... 2017.11.15懐かしTV & グッズ
ハードロック【サスペリアPart2】ゴブリン生演奏シンクロ上映!クラブチッタに行って来ました 2017年10月28日(土)神奈川県川崎市のクラブチッタにて、ダリオアルジェント監督作品「サスペリアPart2」の上映と、そのサントラを手掛けたイタリアのプログレッシブバンド「ゴブリン」のライブが行われました。 サスペリアPa... 2017.10.29ハードロック懐かしTV & グッズ