80年代ハードロック新譜・再販情報

MUSIC 新着情報

80年代前後に活躍したハードロックバンドを中心とした新譜・再販情報ページです。おすすめの情報を日付の新しい順に随時更新していきます。

スポンサーリンク

2022年

3/23 初CD化、入手困難盤が低価格で復活<全68タイトル>

完全生産限定盤で以下のようなタイトルが続々と!

2/25 SCORPIONS「Rock Believer」

今回のアルバムは外部ライターを使わず、全てルドルフシェンカーとクラウスマイネによって書かれたもの。人気絶頂期のSCORPIONSサウンドに期待。

2021年

8/4 ピンク・フロイド「原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)」

ピンク・フロイド初来日、箱根アフロディーテ50周年を記念したスペシャル・パッケージで、リマスターCDのほか豪華ブックレット、箱根アフロディーテでの初来日ライブのBD付き。

4/28 Gary Moore「How Blue Can You Get」

没後初となる未発表テイク集が日本先行で発売される。ライブ音源でしか聴けなかった楽曲のスタジオテイク、リアレンジなどを含む全8曲入り。公式音源としては最後の未発表音源集になる可能性が高いとのこと。

収録曲等の詳細はこちら(TOWER RECORDS)

1/29 ACCEPT「Too Mean To Die」

前作から3年ぶりとなるアルバムは、なんとトリプルギター体制。フックのある曲調はそのままに、よりヘビーに仕上がったアルバム。

1/29 Michael Schenker Group「Immortal」

多才なボーカリストを迎えたキャリア50周年記念アルバム。全10曲構成で、Scorpionsの「Lonesome Crow」に収録されている「In Search Of The Peace Of Mind」を再録音。

【Vocal】

  • ロニー・ロメロ
  • ジョーリン・ターナー
  • マイケル・ヴォス
  • ラルフ・シーパーズ

2020年

8/7 DEEP PURPLE「Whoosh!」

今作がラストアルバムとなるDEEP PUEPRE。

1stアルバム「ハッシュ」のインストゥルメンタル曲「アンド・ジ・アドレス」をセルフカバーしDEEP PURPLEの有終の美を飾る。

<メンバー>

イアン・ギラン(ヴォーカル)
スティーヴ・モーズ(ギター)
ロジャー・グローヴァー(ベース)
イアン・ペイス(ドラムス)
ドン・エイリー(キーボード)

7/31 ALCATRAZZ 「BORN INNOCENT」

ファンの要望に応え、これまで活動してきたグラハムボネット・バンドをALCATRAZZ名義に改名。

今作は、1stアルバム「ノー・パロール・フロム・ロックンロール」を踏襲したハードなサウンドに。

ゲストミュージシャンとして、クリス・インペリテリも参加。

<メンバー>
グラハム・ボネット(ヴォーカル)
ジミー・ウォルドー(キーボード)
ゲイリー・シェア(ベース)
ジョー・スタンプ(ギター)
マーク・ベンケチェア(ドラムス)

<ゲストミュージシャン>
クリス・インペリテリ(ギター)
若井 望(ギター)
ドン・ヴァン・スタヴァン(ベース)
ボブ・キューリック(ギター)
スティーヴ・マン(ブラス)
ダリオ・モロ(ギター)

5/22 ヴァンデンバーグ復活!アルバム「2020」日本先行リリース

1985年のアルバム「ALIBI」を最後に沈黙していたエイドリアン・ヴァンデンバーグ率いるVandenbergがついに復活!

<メンバー>
エイドリアン・ ヴァンデンバーグ (ギター)
ロニー・ロメロ (ヴォーカル)
ランディ・ファン・デル・エルセン (ベース)
コーエン・ヘルフスト (ドラムス)

<ゲスト>
ルディ・サーゾ (ベース)
ブライアン・ティッシー (ドラムス)

2/21 オジー・オズボーン「Ordinary Man」

10年ぶり11thソロアルバム「Ordinary Man」が完成。

タイトルチューン「オーディナリー・マン」では、エルトン・ジョンがピアノで参加。

2/19 ロニージェームス・ディオのドキュメンタリー映画製作決定!

ディオの遺産を管理するエステートに承認された 初のディオに関するドキュメンタリー映画。

公開日未定。詳細は以下のサイトを参照。

ロニー・ジェイムス・ディオのオフィシャル・ドキュメンタリー映画が制作決定 - amass
ロニー・ジェイムス・ディオのオフィシャル・ドキュメンタリー映画が制作決定。ディオの遺産を管理するエステートに完全に承認された、ディオに関する初のドキュメンタリー。ディオの妻もエグゼクティブ・プロデューサーとして参加。貴重な映像や写真も含まれます 

2019年

7/17 ソニー洋楽名盤1000円シリーズ 50タイトル発売

オジーオズボーン、レインボー、インペリテリ、ジューダスプリースト等の名盤50タイトルが1000円(税抜き)で再販。

★Amazon ソニー洋楽1000円シリーズタイトル一覧こちら

9/20 マイケルシェンカーフェスト 2ndアルバム「レヴェレイション」

1stアルバム「レザレクション」に次ぐ第2段アルバムは日本盤ボーナストラックに高崎晃がゲスト参加。

ボーカルは、ゲイリー・バーデン、グラハム・ボネット、ロビン・マッコリー、ドゥギー・ホワイトに加え、ゲストとしてロニー・ロメロも。

タワーレコード渋谷店にて、5/31から予約を開始。

予約すると先着でマイケル・シェンカーがサインカードを手渡すというイベント参加券を手にすることが出来る。

イベント開催日時は、6/9(日)15:00~。

詳細はこちら

3/29 Yngwie Malmsteen「Blue Lightning」

ジミヘン、ディープ・パープル、エリック・クラプトン等のブルースロックをカバー。

(収録曲)

1. Blue Lightning
2. Foxey Lady
3. Demon’s Eye
4. 1911 Strut
5. Blue Jean Blues
6. Purple Haze
7. While My Guitar Gently Weeps
8. Sun’s Up Top’s Down
9. Peace, Please
10. Paint It Black
11. Smoke On The Water
12. Forever Man

2018年

12/7 Jason Becker「Trimphant Hearts」

80年代後半に、現在は日本で活躍しているマーティ・フリードマンと高速ツインギターで話題になったカコフォニーのもう一人のギタリスト ジェイソン・ベッカー。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患いながらも作曲活動を続けているジェイソン・ベッカーの新譜で、スティーブ・ヴァイ、ショー・サトリアーニらが参加。

全14曲収録予定。

10/3 Impelliteri「The Nature Of The Beast」

2015年リリースの「Venom」以来のニューアルバム。

メンバーは以下の通り。

Rob Rock – vocals
Chris Impellitteri – guitars
James Amelio Pulli – bass
Jon Dette – drums

収録曲「Run For Your Life」は公式サイトにて試聴可。

8/17 Alcatrazz 初来日ライブ完全版DVD&CD&LPのコンプリートエディション

ワードレコーズ・ダイレクトによる500セット限定販売。

デジタル・リマスタリング&未公開カメラアングルを追加し、未収録だった「Jet to Jet」も収録した完全版。

5/9 Praying Mantis「Grabity」

約3年ぶりのニューアルバム。

4/27 Riot「Amor of Light」

亡きマーク・リアリの遺志を受け継ぐハイテンションな攻撃的アルバム。

マーク・リアリが亡くなった後、バンド名を「RIOT Ⅴ(ファイブ)」に改名したが、日本ではRIOT名義のまま。

4/6 Rainbow「Memories Of Rock Ⅱ~Live In England 2017」

2016年に復活したレインボー。期間限定ではあるが、毎年ライブを敢行している。

新生レインボーに迎えられたボーカリスト ロニー・ロメロは、ジョーリンターナーとロニージェイムスディオを足したような歌声で、どの時期のレインボーの曲も歌いこなす。

3/29 レジェンダリードラマー特集●コージー・パウエル(ムック)

没後20年の節目として、コージー・パウエルの功績を振り返るバイブルとなりうる本。

ヤングギター「ランディ・ローズ特集」(2018年4月号)

没後36年を機に、ヤングギター取材班がL.A.郊外のランディ・ローズの眠る地へ。

実兄・姉へのインタビュー、使用機材等の詳細レビューなど、未だかつてない歴史的独占スクープ満載。

3/7 Judus Priest「Fire Power」

ジャケットのイメージ通りのパワフル、スピーディー、アグレッシヴなアルバム。

2/28 Michael Schenker Fest「RESURRECTION」

かつてMSGに在籍したボーカリストを集結させた奇跡のアルバム。

Amazon商品リンクショートコード内にASINが入力されていません。

2/26 UFOフューチャリンング:マイケルシェンカー(ムック)

UFOとマイケルシェンカーを深く掘り下げた記事やレアショット満載の本。

2/14 Royal Hunt「Cast In Stone」

D.C.クーパー復帰後4作目のアルバムで、デビュー25周年を飾る14thアルバム。

キャスト・イン・ストーン
MAJESTIC ENTERTAINMENT Licensed by Majestic Entertainment Co. LLC

2017年

レインボー・ライブ・ツアー・イン・ジャパン 1976-1984(ムック)

6回の来日の際、「MUSIC LIFE」「YOUNG GUITAR」で撮影された未発表写真などが満載の300ページを超える辞典のような重みのある本。

ハードロック
「ハードロック」の記事一覧です。
TOP
新着記事・人気記事 新着記事 人気記事 インフォメーション エンタメ情報 オーディオおすすめ製品情報 ブログの説明とカテゴリー まちろブログって何のブロ...