昭和40年代生まれの朝テレビ~おはよう!こどもショー…etc~

昭和カルチャー全般
記事内に広告が含まれています。

子どもの頃から現在に至るまで、朝って憂鬱で苦手。

幼稚園や小学校の頃は、いじめっ子がいたりで、学校に行きたくない、家で一人で遊んでいたいなんて毎日のように思っていました。

そんな気分をちょっと和らげてくれたのは、朝の子ども番組。

私の記憶の中に残っている最も古い朝の子ども番組は、日本テレビでやっていた「おはよう!こどもショー」。

当時は、テレビ局のことは日本テレビ、テレビ朝日といった社名ではなく、4チャンとか10チャンなんて呼んでいましたけど、皆さんはどうでした?

今回は、「おはよう!こどもショー」を中心に、自分の記憶に残っている朝のテレビ番組について書いてみたいと思います。

 

スポンサーリンク

テレビから始まる昭和小学生の一日

おはよう!こどもショーの記憶

「おはよう!こどもショー」は、1965~1980年まで続いた子ども向けバラエティー番組で、その間に司会者や出演者、登場するキャラクター、コーナーなど色々変わっていきました。

私が主に「おはよう!こどもショー」を見ていたのは幼稚園の頃で、覚えているのは、みどりお姉さん、ロバくん、番組内の特撮、アニメーション付きの歌などなど…。

みどりお姉さんとロバくん

みどりお姉さんとは、初代 林家三平さんの長女の海老名みどりさん。

ちなみに後の夫となる体操のお兄さんだった俳優の峰竜太さんについては全く記憶にありません。

何人もいた司会者の中でなぜ海老名みどりさんをよく覚えているのかというと、自分が熱心に見ていた時期だったこと、「おはよう!こどもショー」以外にもCM、ドラマ等に出演していたり、峰竜太さんとの結婚後に峰さんの浮気騒動、海老名みどりさんの小説家デビュー騒動など、何かにつけてテレビによく出ていたので、幼稚園の頃の記憶と繋がっていたせいだと思います。

妹の泰葉さんがデビューした時も、泰葉さんを見るたび海老名みどりさんを思い出していました。それ程アクの強いキャラクターでした。

ロバくんは番組のマスコットキャラクターで、中には愛川欽也さんが入ってマイクを付けて喋ってたみたいですが、当時はそんなことは全く知らず、今覚えているのは可愛らしいロバくんの容姿のみです。

コメットさんを見て大好きになった大場久美子さんが司会をやっている時期もありましたが、この頃はほとんど「おはよう!こどもショー」を見ていなかったのであまり記憶にありません。

でも、一緒に出ていたインディアンとトーテムポールは何となく覚えてます。

これは、小学生の頃、遠足で埼玉県のユネスコ村に行った時に見たトーテムポールとの思い出と結びついているからだと思います。

アニメ特撮コーナー

特撮コーナーは、敵との戦いに特化したような数分程度のものでしたが、グリーンマン、ゴッドマン、レッドマン、牛若小太郎の造形は全部覚えてます。

内容は忘れてしまいましたが、先日動画サイトで久しぶりにいくつかの作品を見て、こんなチャチな感じだったか…とちょっと笑っちゃいました。

グリーンマンに関しては、当時持っていたアニメ特撮オムニバスのLPレコードに主題歌などが入っていたので特に印象深い作品です。

挿入歌の「グリーンマン・マーチ」は軍艦マーチの替え歌で、何だか面白くて覚えやすい歌でした。ちなみに、このLPレコードにはメカゴジラのテーマみたいな曲も入っていました。

アニメのコーナーでは、”ラリホ~ラリホ~ラリルレロ🎶”という歌詞が印象的な「スーパースリー」や「電子超人Uバード」といったハンナ・バーベラ・プロダクションの作品なんかも。

ハンナ・バーベラというと、「チキチキマシーン猛レース」とか「ペネロッピー絶体絶命」とか色々思い出がありますが、長くなりそうなので今回は止めておきます。

歌のコーナー

「おはよう!こどもショー」の中で一番覚えているのが、歌のコーナー。NHKの「みんなのうた」のようなイメージです。歌詞、メロディー、バックに流れるアニメ映像が一体となって記憶に刻み込まれました。

覚えているのは以下のこんな曲。

  • ションベン小僧 / 歌:小坂忠
  • きりんさん / 歌:山本雄二
  • あの子 / 歌:桜井たえこ
  • グヤグヤの歌 / 歌:森川正太

「グヤグヤの歌」は、中村雅俊さんのドラマ「俺たちの旅」で浪人生を演じたりしていた俳優の森川正太さんが作詞作曲歌と全部担当している変わった歌で、この曲を知らない方でも一度聴いたら、きっと忘れられないと思います。

そして、私の心に一番強く刻み込まれているのは、桜井たえこさんの歌う「あの子

私の「おはよう!こどもショー」の記憶が現在でも僅かながら残っているのは、この曲があってこそだと思います。

どうしてあんな子なんか好きになったのかしら…

こんな歌いだしで始まる曲。

意地悪な男の子なのに気になって好きになって…という女の子の心情を描写した歌で、桜井たえこさんが可愛らしく歌っていますが、何でこの曲がずっと印象に残っているのかというと、バックに流れた映像と桜井たえこさんのキレイな声に何かしらの感動を覚えたからでしょうか…

ちなみに、桜井たえこさんとは、「さよなら、今日は」等を歌っていた歌手の朝倉理恵さんの別名です。

その他、大村崑さん司会の「崑ちゃんのとんかちのど自慢」というコーナーの主題歌も記憶に残っています。

「おはよう!こどもショー」の後は「カリキュラマシーン」という子ども向けギャグコント番組を見るというのが、この時間帯の流れでした。

 

その後の朝テレビ

「おはよう!こどもショー」については、みどりお姉さん以降はほとんど記憶にありませんが、それは途中から別番組を見るようになったからだと思います。

この時期辺りで私の記憶に残っている朝のテレビ番組は、6チャン(TBS)の「おはよう700(セブンオーオー)」。

「キャラバンⅡ」というコーナーで、ケンケン(見城美枝子)が車に乗って大陸横断をする様子を覚えています。

その次は、1979年から始まった「おはようスタジオ」(通称おはスタ)。

志賀ちゃん(志賀正浩)と文化放送のパーソナリティだった竹谷さん(竹谷英子)が司会の子ども向けバラエティ番組で、オープニングでは新人アイドル歌手が東京タワーをバックに歌い、スタジオではマニアックな子どもたちによる物知りクイズなどをやっていました。

新人歌手をこの番組で初めて知るケースも多く、その中で気に入って私が買ったレコードは、柏原よしえさんの「ガラスの夏」。

 

その他、志賀ちゃんの歌う「わんぱく宣言」というレコードも買いました。

 

学校を休んだ時は…

小学生の頃は病気やケガでよく学校を休む子どもで、そんな時は横になりながらずっとテレビを見ていました。

覚えているのは、母と一緒に見たNHKの連続テレビ小説、NHK3チャンネル(教育テレビ)の小学生向け学習番組、「ウルトラセブン」など午前中の再放送番組、午後は昼ドラなど。

フジテレビの「ママと遊ぼう!ピンポンパン」もよく見ていました。

かわいい着ぐるみのカータン、新平ちゃん、体操のお兄さん、そして私が見ていた頃のお姉さんは、酒井ゆきえさん。

”フルーツサラダ ジョリジョリジョリ~🎶”

番組内で歌われたこんな歌を覚えています。

幼稚園の時の友達がピンポンパンに出て、おもちゃの詰まった木の穴に突っ込んだ話を聞いた時は、もう羨ましくて。ちなみに、この友達から当時大好きで見ていた「猿の軍団」のシングルレコードを借りた覚えがあります。

NHK連続テレビ小説で何となく覚えているのは、浅茅陽子さんがパイロットを夢見る「雲のじゅうたん」(1972年)、漫画家 長谷川町子さんのエッセイを基にした熊谷真実さん主演の「マー姉ちゃん」(1979年前期)、山咲千里さん主演の「鮎の歌」(1979年後期)、星野知子さん主演の「なっちゃんの写真館」(1980年前期)辺りかな。

NHK教育テレビで覚えているのは、子どものタンちゃんと犬のペロくんという人形が社会科見学をする「はたらくおじさん」、タップという口のあんぐり空いた白い人形が出てくる「いちにのさんすう」、ノッポさんとゴン太くんが日用品を使って工作する「できるかな」。

大人になってからタップとゴン太くんのぬいぐるみを買って部屋に飾ったりしていましたが、ゴン太くんに関しては当時はかわいいというより三波伸介さんに似てるななんて思って見ていました。

 

まとめ

住んでいる地域によってもテレビ番組、登校時間は違った思いますが、皆さんはどんな思い出の番組がありますか?

ふと頭をよぎったら教えてください(^_-)-☆

TOP
新着記事・人気記事 新着記事 人気記事 インフォメーション 昭和エンタメ情報 オーディオおすすめ製品情報 ブログの説明とカテゴリー まちろブログって何のブログ? アイドル、ヘッドホン、料理、犬... いや、 まちろさんの人生ブログ! スミマ...
スポンサーリンク
このページをシェアする
まちろさんをフォローする
スポンサーリンク