【ドラマ】古畑任三郎の神セリフ BEST10

平成・令和カルチャー
記事内に広告が含まれています。

 

赤い洗面器を頭に乗せた男が向こうから歩いてきました。

私はその男に聞きました。

「どうして赤い洗面器を頭にのせて歩いてるんですか?」

 

なんでなんで?教えて~

すると男はこう答えました…

 

こんにちは、まちろです。

古畑任三郎は、初回放送当初から今に至るまで、もう各話100回以上見てます。それほど古畑任三郎がだーい好き。

今回は、古畑任三郎を全話思い返してみて、パッと思い浮かんだセリフを10個並べてみました。膨大なセリフの中で思い浮かぶものって、きっと何らかの心地よい違和感みたいなものを常に感じてるんだと思います。

古畑任三郎が大好きな皆さんもそれぞれ思い入れのあるセリフがあると思いますが、それを思い出しながら暇つぶしとしてご覧になってみてください。

スポンサーリンク

【ドラマ】古畑任三郎の名(迷)セリフ BEST10

【第10位】米だけじゃないっすかー

木の実ナナさん演じるピアニストが殺人を犯す回で、今泉くんが言ったセリフ。

今泉くんがコンビニでおにぎり買ってきて、それを食べながら古畑さんと公園で事件の話をしている時、古畑さんの選んだウニマヨネーズが気になって、

 

今泉「それ一口もらえませんか」

古畑「全部食べていいよ」

今泉「いいんですか…パクパク(具は全部古畑が食べちゃった)…米だけじゃないっすかー!!」

 

古畑任三郎ってシリーズが進むごとに、古畑さんと今泉くんはだんだん子供じみてくるんですけど、この頃はまだまとも?でした。そんな中でも、古畑さんの意地悪というか適度に仕事を楽しむ姿勢というか、そんな様子が今泉くんとのやりとりで見えます。このクスっと笑ってしまうようなシーンは三谷幸喜さんならではのセンスですよね。

【第9位】精力的なお方です

メディアプランナー役の真田広之さんが政治家を殺害する回で、秘書の磯野貴理子さんが言ったセリフ。

なんでこのセリフが頭に残っているのかというと、この撮影後、磯野貴理子さんが自分の出演している番組【おそく起きた朝は】で、

「この間、私、古畑任三郎に出たのよー!精力的なお方ですとかセリフはちょっとしかなかったんだけど、田村さんってあのイメージのまま」

なんて興奮して森尾由美さんと松居直美さんに話していたので、それとリンクして記憶に深く焼き付いています。

【第8位】酢豚弁当

このワードは、プロ将棋士役の坂東三津五郎さんの回と、医師役の鹿賀丈史の回で出てくるんですけど、酢豚弁当に異常にこだわる古畑さんを見ていると、なんだか見てるこっちも食べたくなってきてしょうがなかった思い出があります。

結局、食べられなかった古畑さんがちょっとかわいそうでした。

【第7位】邪魔なんだよあの観覧車、あのせいで時計台見えなくなっちゃった

大学で電子工学を学んでいる天才肌の学生役を木村拓哉さんが演じた回ですが、彼が遊園地の観覧車に爆弾を仕掛けるんですよね。で、その理由がこのセリフ。

景観を損ねるという理由で障害物を排除しようという、いわゆるバカと天才は紙一重的な役どころで、それを聞いた古畑さんは裏拳で木村さんを殴ります。いつもクールな古畑さんが激怒して手を上げるというシーンにドキッとしました。

【第6位】部屋でマリアカラスを聴いていました

女子高の規律を順守する先生役の沢口靖子さんが自分と正反対の考えを持つ先生を殺害する回のセリフ。

これは、古畑さんに沢口靖子さんがアリバイを聞かれて沢口靖子さんが言った言葉で、戒律を順守する彼女は嘘はつけないので、この言葉は嘘ではないんですが、正確には【自分の部屋でなく犯行現場となった部屋で】。

言い足りないことは嘘ではない

そう言い放った沢口靖子さんを見て、「おー凄い!今後なんかやましいことがあった時に奥さんへの言い訳に使えそう…」なんて感心したものでした。

【第5位】ファルコンの定理

このワードも何度か出てきて、唐沢寿明さん演じるクイズ王の時は解明されておらず、陣内孝則さん演じる数学者のオブザーバー(広報担当者)が殺人を犯す時は解明されていて、こういった話がまたがるワードが出てくると、「あっ、あの時に出てきたやつだ!」なんていつも興奮してました。

バリトンホテルなんかも古畑任三郎の他に三谷作品ではよく出てきましたね。同様に、俳優さんが違う役で出てくることもあって、例えば松金よね子さん、津川雅彦さん、酒井敏也さんとか。

【第4位】コンドルは飛んでいく、サイモンとガーファンクルの、歌おうよ、タララララ~

死体の検案をする監察医黒岩博士。緒形拳さんが犯人役の回で、死体の肛門におみくじを入れて連続殺人に見せかけるって話ですが、この回から西園寺くんっていう新しい部下が古畑一家に加わります。

このセリフは黒岩博士が死体の上がった現場に向かう車に古畑一家が乗り込んで、雑談の中で出たもの。相撲の話なんかをしたりして、黒岩博士の気が緩んだところでボロをはかせようとする古畑さん特有のやり口ですが、しまいには歌いだすという究極のばかばかしさに思わず笑ってしまいました。

シリーズを追うごとにこういったばかばかしさ加減が増して、今泉くんの

  • イータチの女の子♬
  • 今夜はとってもヒヤシンス
  • 噛んでました、ガム
  • ホットドッグにソーセージ2本入ってると思ったら1本は自分の指だったよ!

なんてセリフも頭から離れません。

【第3位】六半うずくまるかなり寒い

澤村藤十郎さん演じる骨董屋の主人が人間国宝の陶芸家を殺害する回のセリフ。

この言葉は、殺害された陶芸家の残したメモに書いてあったもので、この意味を解明することで事件解決につながります。このテンポの良いというかセンスの良い業界用語に、なぜだかカッコえ~なんて思ってしまいました。

【第2位】あらかざーん、かざーん

大地真央さんが元恋人を殺害する歯科医の役を演じた回のセリフ。

歯医者で順番待ちをしている親子がいて、治療を怖がる子どもに対して親が呪文を唱えると痛くないよって言って子どもに教えた魔法の言葉。歯の治療に来ていた怖がりの古畑さんもこっそりとこの呪文を唱えます。この母親の呪文を唱えるテンションが高くて笑っちゃいました。

こういったエキストラでは、超能力者の黒田君の回で古畑さんのジャケットにコーヒーをぶっかけるおばさんなんかも面白かったです。

【第1位】どっから落ちたの?

当時、田村正和さんのことが大好きで、田村正和さんのドラマは【パパはニュースキャスター】辺りから全部見てました。古畑任三郎では初の刑事役ということでとっても楽しみにしてたんですけど、急な用事が入って中森明菜さんの出る第1話を見逃しちゃったんです。しかも録画予約したつもりがしてなかったという…

というわけで、私が初めて見た古畑任三郎は堺正章さんが犯人役の第2話から。騒がしいBGMもなく犯人との対話が淡々と進んでいく演出にハマりました。最後の謎解きシーンで、はじめに犯人がポロっと言ってしまった言葉「どっから落ちたのか?」。

テレビを見ていて、そんな些細なやりとりの中に犯行を裏付ける言葉があったなんて全く気付かず、

あー、そういえば言ってた、古畑ってスゴー!!!

このビックリを友達にも味わって欲しくて、自宅に遊びに来た友達にこの回を一緒に見るよう強要してました(*´▽`*)

その後、浴びるように古畑任三郎を何度も見ましたが、今でも警部補 古畑任三郎の第2話「動く死体」は、私の中で一番心に焼き付いている作品です。

終わりに

真面目な話をすると一番心に刺さったセリフは、津川雅彦さん演じる作家の回で『明日死ぬと分かっていたとしても人生いつでもやり直せる』ってやつ。このセリフに何度励まされたことか…

古畑任三郎ファイナルが終わった後もずっと新作を待ち望んでいて、声が出ないと言われた時も椅子に座って顔で指示を出す探偵事務所の所長みたいな役で、今泉くん、西園寺くん、向島くんと楽しい作品を…と思っていましたが、2021年春、田村正和さんが亡くなられた時、自分がぶっ壊れそうなぐらいショックでした。

でも、これまでたくさんの作品を残してくれていていつでも会えるし、いつか別の世界でもきっと会えるので、田村正和さんの思い出と共に今を精一杯生き抜こうと思います。

番外編として1つ。「絶対音感殺人事件」の回で、今泉くんによる不安や不快感をあおる地獄のクラリネットの旋律もたまらなく好きでした。

田村正和主演ドラマの思い出~パパは年中苦労する / 過ぎし日のセレナーデ / 古畑任三郎など~
私は昭和40年代生まれですが、私と同世代の方は、どんな俳優さんに憧れましたか?私が憧れた俳優さんは、中村雅俊さん、真田広之さん、田村正和さん。中村雅俊さんのドラマは小学生の頃から何度も見て、その生き様に憧れました。真田広之さんは、中学生の頃...
HOME
新着記事・人気記事新着記事人気記事新着記事一覧はこちらインフォメーション昭和エンタメ情報オーディオおすすめ製品情報ブログの説明とカテゴリーまちろブログって何のブログ?アイドル、ヘッドホン、料理、犬...いや、まちろさんの人生ブログ!スミマセ...
スポンサーリンク
このページをシェアする
まちろさんをフォローする
スポンサーリンク