昭和歌謡/J-POP美乃家とは?【レビュー】大橋純子&美乃家セントラル・ステイション「FULL HOUSE」 こんには、まちろです。 先日、新宿のディスクユニオン昭和歌謡館に行った時、超カッコイイ曲が店内に流れていて、レコードを探す手が止まってしまいました。いつも店内で流れてるCDはレジ脇に立てかけてあるので確認したところ、コレでした! 大橋純子&...2023.08.07昭和歌謡/J-POP
アイドル【レビュー】ClariS 最新曲「淋しい熱帯魚」LPジャケ盤の中身は? こんにちは、まちろです。 2023年6月21日発売のClariS最新シングル「淋しい熱帯魚」。タワレコで予約してフラゲしたんですけど、こんなデカイ箱で到着。 CD100枚まとめ買いしたの?なんて言われそうですが、買ったのは1つだけ。初回生産...2023.06.20アイドル
アイドル【音質レビュー】河合奈保子 SACDハイブリッド盤(CD層)と紙ジャケ盤との違い こんにちは、まちろです。 2022年11月23日からタワーレコード新宿店で河合奈保子パネル展をやっていて、それを見てたら興奮しちゃって思わず河合奈保子さんのSACDハイブリッド盤を買ってしまいました。NAOKO PREMIUMで全アルバム持...2022.11.25アイドル
昭和歌謡/J-POP【音質レビュー】ゴールデン☆ベスト SACDハイブリッド盤のCD層の音 こんにちは、まちろです。 2022年11月16日にユニバーサルからゴールデン☆ベストのSACDハイブリッド盤が一斉に発売されました。その内の一枚が届いたので、従来盤と比べてCD層の音質は向上しているのか聴き比べをしてみました。比較に使ったの...2022.11.16昭和歌謡/J-POP
アイドルClariS「Parfaitone」レビュー~2022年、 神アルバム誕生~ こんにちは、昭和40年代生まれのまちろです。 また素晴らしいアルバムに出会ってしまいました。それは令和の2人組アイドル ClariS(クラリス)の「Parfaitone」。2022年4月にリリースされたばかりのニューアルバムで、昭和から令和...2022.08.13アイドル
昭和歌謡/J-POP【オフコース】2022最新リマスター「The Best Year Of My Life」の音質は? こんにちは、まちろです。 2022年6月15日にオフコースのファンハウス時代のアルバム6枚が最新リマスター盤として再販されました。 ファンハウス時代のアルバムは、これまでリマスター仕様で再販されていなかっただけに、旧盤を持っている方で気にな...2022.06.20昭和歌謡/J-POP
アイドル【おすすめ】志賀真理子「mariko+9」タワレコ限定復刻盤レビュー|80年代B級アイドル名盤 2020年12月23日に志賀真理子さんのアルバム「mariko」が、「mariko+9」としてタワーレコード限定で復刻されました。 いわゆるB級アイドルという部類に入ると思いますが、この時期のアイドルアルバムは名盤が多く、日の目を見ないのは...2021.01.26アイドル
アイドル【最新】河合奈保子DVDBOXレビュー|NAOKO ETERNAL SONGS ムーンライト・キッスのカスタネットの色って...!? こんにちは、まちろです。 2020年12月23日に80年代アイドル河合奈保子さんのDVDBOX「NAOKO ETERNAL SONGS」が発売されました。ザ・ベストテン、たのきん全力投球...2020.12.27アイドル
アイドルコスミック・インベンションCDレビュー~森岡みま=80年代アイドル⁉~ 皆さん、コスミック・インベンションってグループを覚えていますか? テレビ出演は、NHKのレッツゴーヤングぐらいだったと思うので、記憶にない方も多いと思いますが、当時YMOが好きだった方は、記憶の片隅にあると思います。 コスミック・インベンシ...2019.11.09アイドル
アイドル三木聖子 Myこれ!Lite[UHQCD]レビュー ~70年代おすすめ邦楽名盤~ 前回「まちぶせ」の記事で三木聖子さんのことを書きましたが、今回はUHQCDとして再発された「三木聖子 Myこれ!Lite」の収録曲や音質についてのレビューをしていきたいと思います。 三木聖子 Myこれ!Liteレビュー ~70年代おすすめ邦...2019.10.17アイドル