80年代を中心とした昭和アイドル・ポップスの新譜・再販(復刻盤)情報ページです。情報はリリース日付の新しい順に随時追記していきます。
特に生産限定盤や80年代アイドル復刻アルバム等は、購入時期を逃すと入手困難になりがちなので、早めにチェックしてみてください。
購入に迷うなら、とりあえずAmazon Music Unlimited等の無料体験期間を利用して試聴してみてください。Amazon Music Unlimitedは2021年6月9日より追加料金なしでAmazon Music HD(ハイレゾ)も聴けるようになっています。
2022年
8/10【中山美穂】タワレコ限定「SUMMER BREEZE (+4)」SACDハイブリッド盤
オリジナル・マスターテープから2022年最新リマスタリング仕様・ボーナストラック付きで、「SUMMER BREEZE (+4)」「EXOTIQUE (+2)」「CATCH THE NITE (+3)」の3作品が復刻。
7/19【書籍】松田聖子の誕生<若松宗雄 (著) / 新潮新書>
一本のカセットテープから松田聖子を発掘した音楽プロデューサー 若松宗雄が、難航したプロダクション探しから社会現象に至るまでの秘話を初めて明かすファン必携本。
- 前書
- 第1章 父親の許しをもらうまで
- 第2章 決して偶然でなかった出逢い
- 第3章 難航するプロダクション探し
- 第4章 デビューのための上京
- 第5章 スターへの階段
- 第6章 松田聖子は輝き続ける
- アルバムとシングルについて(1st「SQUALL」~15th「Citron」まで)
- 後書
7/1【中森明菜】アルバム「プロローグ」「バリエーション」が2022ラッカーマスターサウンドで再販
デビュー40周年記念第3弾として、1stアルバム「プロローグ<序幕>」と2ndアルバム「バリエーション<変奏曲>」、ファーストミニアルバム「Seventeen」が復刻再販。1stと2ndはCD2枚組。2ndはボーナストラックあり。
3/16に発売されたライブアルバム同様、高音質ラッカーマスターサウンドを採用。2022リマスターによるアルバム全曲のカラオケ付き。当時のレコードとカセットの封入特典も復刻。ボーナストラックや最新ライナーも付いた最強の復刻盤。Amazonはメガジャケ付き。
- プロローグ:Amazon /
TOWER RECORDS
- バリエーション:Amazon /
TOWER RECORDS
- Seventeen:Amazon /
TOWER RECORDS
6/29【荻野目洋子】ラズベリーの風+5<UHQCD生産限定盤>
アイドル・女優のシティポップ作風アルバムが「マスターピース・コレクション~フィーメル・シティポップ名作選」として10タイトル 発売。2022年最新マスタリング、当時の封入物の再現、最新ライナー付き。Amazonはメガジャケ付き。
- 荻野目洋子「ラズベリーの風 +5」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 桜田淳子「パーティー・イズ・オーヴァー +2」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 白石まるみ「風のスクリーン +2」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 田中好子「好子」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 伊藤つかさ「クレシェンド +1」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 石野真子「サフラン +4」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 松本伊代「Private File +4」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 萬田久子「夏の別れ~映画「夏の別れ」より~」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 鷲尾いさ子「彼女の風/二十歳のデリカシー」:Amazon /
TOWER RECORDS
- 高橋ひとみ「カラフル」:Amazon /
TOWER RECORDS
6/29【泰葉】初CD化を含むアルバム4枚リリース
泰葉の超絶歌唱力を世に知らしめた「フライデイ・チャイナタウン」を含む1st「TRANSIT」ほか、2nd以後は初CD化。彼女の本領はアルバムでこそ味わえる。井上鑑のクールなアレンジにも注目。
今回のアルバムCD化はシティポップ名盤復刻シリーズの一部で、泰葉のほかに大橋純子、濱田金吾、山本達彦、ハイ・ファイ・セット、マザー・グース、りりィ、西郡よう子、上田正樹、フライング・キティ・バンド、GORO SPECIAL BAND、和田加奈子、林哲司、古井戸の25タイトルが同時発売。
- TRANSIT:Amazon:
TOWER RECORDS
- ViViD(初)Amazon:
TOWER RECORDS
- RESERVED(初)Amazon:
TOWER RECORDS
- White Key(初)Amazon:
TOWER RECORDS
6/29【オフコース】1982.6.30 武道館コンサート SHM-CD化
伝説の武道館ライブ。これまで映像作品としてしかリリースされていなかったものを40周年記念として最新リマスター&高音質SHM-CD化。
★Amazon 商品詳細ページはこちら(メガジャケ付き)
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
6/24【西城秀樹】70年代のライブアルバム6タイトル復刻
デビュー50周年を記念したアルバム復刻第四弾は1970年代にリリースされたライブアルバム6タイトルの復刻再販。
オリジナルマスターテープからの最新デジタルリマスタリング、高品質企画Blu-Spec CD2、LPのミニチュア紙ジャケ仕様。6タイトルのまとめ買いで特典あり。
6/15【オフコース】ファンハウス時代の6タイトルがリマスタリング再販
なかなか再販されなかったファンハウス(現ソニー・ミュージックレーベルズ)の6タイトルがリマスタリング復刻。
タワーレコードの購入特典は、6タイトルのジャケットをあしらったステッカーシート(1枚)。
<TOWER RECORDS>
5/14【西城秀樹】ベストセラー復刻「君におくろう僕の愛を」
1976年(昭和51年)にベストセラーになった書籍「君におくろう僕の愛を」が青志社から新装復刊決定。未公開写真も加えたブラッシュアップ版。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
5/2【北原佐和子】全アルバム再入荷
2005年にCD化されたベストと全アルバムがタワーレコードにて再入荷。
5/1【中森明菜】デビュー40周年記念 スローモーションBOX
中森明菜デビュー40周年記念第2弾は、デビューシングル「スローモーション」と映像作品「はじめまして」のリイシュー。
「スローモーション」は初のピクチャーレーベル仕様。通常のレコード・ジャケットとプロモーション用レコードジャケット、あわせて初回盤に封入されていたジャケット・サイズのカラーピンナップ、ポストカードも復刻封入される。
「はじめまして」はアップコンバートして初のBlu-ray化。「スローモーション」のレコーディング風景等、貴重映像満載。
★Amazon 商品詳細ページはこちら(メガジャケ付き)
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
4/20【早見優】デビュー40周年 LIVE DVD&CDセット
1984年と1985年のLIVEをDVD2枚+CD4枚で復刻。当時のコンサートパンフレット2冊付き。
<DVD>
- “HAPPY SIGN” LIVE! 1984
- EXCITING YOU ’85
<CD>
- “HAPPY SIGN” LIVE! 1984 -1&2
- EXCITING YOU ’85-1&2
★Amazon 商品詳細ページはこちら(メガジェケ付き)
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
3/25【西城秀樹】7枚組DVDBOX「THE 50 HIDEKI SAIJO song of memories」
西城秀樹デビュー50周年を記念したDVDBOXで秘蔵写真パンフレット付き。ザ・ベストテン、8時だよ!全員集合などTBSに出演した映像で構成。
12月21日より予約受付開始。特典はショップによって異なる。
★ソニー・ミュージック公式オンラインショップ(特典:オリジナルステンレスカップ)
★西城秀樹オフィシャルショップ(特典:フルカラーマフラー)
★TBSショッピング(特典:アクリルプレート)
3/23【原田知世】デビュー40周年記念アルバム「fruitful days」
約3年ぶりのオリジナルアルバム(SHM-CD)。「守ってあげたい」「シンシア」新カヴァーも収録される。
限定盤は、東池袋のカフェ「KAKULULU」で撮影されたパフォーマンス映像が3曲収録されたDVD付き。加えて期間限定特典としてアルバム発売記念オンライン・イベントの視聴用シリアルナンバーが封入される。
Amazonはメガジャケ、タワーレコードはクリアファイル付き。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
3/16【中森明菜】デビュー40周年記念「AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary」
中森明菜デビュー40周年記念第1弾として1989年4月29日&4月30日によみうりランドEASTで行ったスペシャル・ライヴが新たな最高音質ラッカーマスターサウンドで再販。
ラッカーマスターサウンドとは、レコードの原盤(ラッカー盤)をアナログプレイヤーで再生し、それをデジタル化するという手法。アナログ本来の音を楽しめる。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
2/23【村田和人】ひとかけらの夏(+2)~シティポップ名盤がハイブリッドSACDで復刻~
ヒット曲「一本の音楽」を収録したセカンドアルバム「ひとかけらの夏」。本作は山下達郎が全面プロデュース。オリジナルアナログマスターからの超高音質ハイブリッドSACD仕様。ボーナストラックとして「Catching The Sun」「一本の音楽」のシングルバージョンを収録。
その他、シティポップ作品として亜蘭知子の3rd「浮遊空間(+1)」、松下誠の1st「
FIRST LIGHT(+1)」も同日復刻。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
2/23【THE ALFEE】3年ぶりのアルバム「天地創造」
全12曲収録。販売形態は4形態(初回限定盤A~C、通常盤)。特典ディスクは初回限定盤A&B(ライブ映像をA,Bに分割して収録)、初回限定盤C(トークCD)。
<店舗別特典>
★Amazon:メガジャケ⇒詳細はこちら
★山野楽器:クリアファイル(A4サイズ)⇒詳細はこちら
★UNIVERSAL MUSIC STORE:CDジャケット・ステッカー(形態別・全4種類)⇒詳細はこちら
2/9【カルロス・トシキ&オメガトライブ】アルバム・ソロ盤復刻
カルロス・トシキ&オメガトライブのアルバム4作品、カルロス・トシキのソロアルバム1作品がタワーレコード限定で復刻。それぞれボーナストラックあり。
1/26【いしだあゆみ】アワー・コネクション<コロムビア昭和歌謡アーカイブス>
昭和歌謡の名盤がUHQCDにて復刻。
ティン・パン・アレイ・ファミリーのサポートで作られたこのアルバムは、いしだあゆみのイメージを覆すシティポップな仕上がりに。ティン・パン・アレイの他、矢野顕子、吉田美奈子、山下達郎、吉川忠英、浜口茂外也らのミュージシャンが参加 。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
1/26【坂本龍一】コンピューターおばあちゃん 7inchシングル
1981年、NHK「みんなのうた」で放送されて人気を博した「コンピューターおばあちゃん」のシングルレコードが再発。坂本龍一が編曲とプロデュース&演奏、ドラムは高橋幸宏、歌は酒井司優子(東京放送児童合唱団)。カップリングは当時と同じ坂本龍一による「フォト・ムジーク」。
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
2021年
12/22【野口五郎】初CD化2作品「季節風」「Hot Ice’80 日本列島縦断キャラバン・コンサート」
野口五郎主演の映画「季節風(1977年)のオリジナル・サウンドトラックと、1980年8月10日の大阪厚生年金会館ホールのライヴ2作品を初CD化。「季節風」はボーナストラック2曲入り(「風の駅」「冬木立」)。タワーレコード限定盤、2021年最新リマスタリング。
★「季節風」商品紹介ページはこちら
★「Hot Ice’80 日本列島縦断キャラバン・コンサート」商品紹介ページはこちら
12/22【小泉今日子】ライブBlu-ray&DVD「唄うコイズミさん」
2020年8月21日「唄うコイズミさん」と2021年3月21日筒美京平楽曲のみで構成された「唄うコイズミさん~筒美京平リスペクト編~」の2回分の配信ライブをパッケージ化。配信時とは異なる編集のディレクターズカットバージョンで収録。
タワーレコード特典はオリジナルポストカード。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
12/22【松本伊代】筒美京平作品縛りの40周年記念アルバム「トレジャー・ヴォイス」
「トレジャー・ヴォイス [40th Anniversary Song Book] ~Dedicated to Kyohei Tsutsumi」と題された本作は、「センチメンタル・ジャーニー」「真夏の出来事」「シンデレラ・ハネムーン」といった筒美京平作品の(セルフ)カバーで構成。未発表の新曲「イエスタデイ・ワンス・モア」も収録。
【収録曲】
・センチメンタル・ジャーニー(40th Anniversary Version)
・ラブ・ミー・テンダー(40th Anniversary 2021 Version)
・虹色のファンタジー(40th Anniversary 2021 Version)
・ビリーブ(40th Anniversary 2021 Version)
・ポニーテイルは結ばない(40th Anniversary 2021 Version)
・くれないホテル(オリジナル:西田佐知子)
・真夏の出来事(オリジナル:平山三紀)
・あなたがいたから僕がいた(オリジナル:郷ひろみ)
・シンデレラ・ハネムーン(オリジナル:岩崎宏美)
・イエスタデイ・ワンス・モア
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
12/8【南野陽子】新曲入りベストアルバム「Four Seasons NANNO Selection」
春夏秋冬と季節にちなんだ過去の楽曲を南野陽子自身が選曲しCD2枚に収録。各ディスクには萩田光雄プロデュースによる新曲が1曲ずつ収録される(計2曲)。全34曲、高品質Blu-spec CD2仕様。Amazonはメガジャケ付き。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
11/29【林寛子】トレジャーセット
復刊ドットコムより、70年代に活躍したアイドル林寛子の新刊写真集発売。近代映画の未公開フォトやロングインタビュー、ボイスCD、サイン入りポートレート、さらには復刊ドットコムオリジナルの貴重アイテムが付属する。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
11/24【高橋幸宏】「音楽殺人」「ニウロマンティック」2形態で再販
2ndアルバム「音楽殺人」、3rdアルバム「ニウロマンティック」がSACDハイブリッドとレコードの2形態で再販。『音楽殺人」アナログ盤は当時と同じブルーのカラー・ヴァイナルで、レーベルステッカーとB2ポスターの封入特典付。リマスタリングは砂原良徳、アナログカッティングは米国の名匠バーニー・グランドマンが担当。
Amazonはメガジャケ付き。
音楽殺人
★Amazon SACDハイブリッドこちら / レコードはこちら
★TOWER RECORDS SACDハイブリッドこちら / レコードは
こちら
ニウロマンティック
★Amazon SACDハイブリッドこちら / レコードはこちら
★TOWER RECORDS SACDハイブリッドこちら / レコードは
こちら
11/24【松田聖子】ベストアルバム「Snow Garden」最新リマスターで再発
1987年11月にリリースされた松本隆プロデュースによる松田聖子のベストアルバム。最新デジタルリマスタリング音源、Blu-spec CD2仕様。
初回封入特典:オリジナルステッカー
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
11/21【薬師丸ひろ子】デビュー40周年記念CDBOX【薬師丸ひろ子 40th Anniversary BOX】
オリジナルアルバム8作品、B面コレクション、MV撰(Blu-ray)など収録したBOX。ハイレゾCD(MQA-CD+UHQCD)仕様。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
11/21【薬師丸ひろ子】SHM-CDベスト盤「Indian Summer」
全シングル、本人監修のベストセレクションを収録した3枚組。さらに初回限定盤には、未発表ライブ音源を収録したボーナスディスク1枚、撮り下ろし写真や読み物で構成されたブックレットが付属。特典は【Amazon】ビジュアルシート、【ビクターオンラインストア】オリジナルトートバッグ。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
★ビクターオンラインストアはこちら
11/17【谷山浩子】新譜「浩子の宅録音」
シンガーソングライターとして、また河合奈保子・斉藤由貴などに楽曲提供するなど多彩な活動をしていた谷山浩子がDTMを駆使し、作詞作曲編曲まで全てを手掛けた最新オリジナルアルバム。セルフカバー、未発表曲、新曲を織り交ぜた谷山浩子ワールド全開の新作。
Amazonは特典としてメガジャケが付く。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
11/17 音の魔術師 / 作編曲家・萩田光雄の世界
昭和歌謡に極上の彩を添えた魔術師・萩田光雄のベストアルバム。レーベルの垣根を超えた全92曲のCD5枚組。太田裕美・南野陽子らとの対談、全収録曲の解説等を収録した豪華ブックレット付き。高品質Blu-spec CD2仕様。完全生産限定盤。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
11/5【ABBA】40年ぶりニューアルバム「Voyage」リリース
スーパーグループABBAが奇跡の再結成。SHM-CDの10曲入り。限定盤は「アバ・イン・ジャパン」と題されたスタジオライブ・来日インタビューを収録したDVD2枚付きや、「エッセンシャル・コレクション」と題されたMVコレクション(DVD1枚)など様々な形態あり。Amazonは独自特典としてメガジャケ付き。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
【LIVE情報】松本隆作詞活動50周年コンサート「風街オデッセイ2021」
11月5日と6日に東京・日本武道館で松本隆作詞活動50周年コンサート開催決定!はっぴいえんどの復活、斉藤由貴・安田成美・C-C-Bなど松本隆から楽曲提供された様々なアーティストが出演。演奏は井上鑑を音楽監督とした「風街ばんど」。
「チケットぴあ」では9月13日23:59まで各公演のチケット先行予約を受付中。風街グッズ付きの2日通し券もあり。
★チケットぴあ松本隆コンサート予約ページはこちら
11/3【中森明菜】Listen To ME(幕張メッセLIVE) LPレコード4枚組
1991.7.27-28 幕張メッセで行われたライブ音源に2021年30周年リマスターを施し、4枚4カラーのLPレコードに凝縮。完全生産限定盤。
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
10/20【太田貴子】31年ぶりニューアルバム「Angel of Voice」
「デリケートに好きして」「LOVEさりげなく」「ハートのSEASON」等、クリィミーマミ・太田貴子のセルフカバーと新曲を織り交ぜた構成。アルバムジャケットは「魔法の天使クリィミーマミ」のキャラクターデザインのイラストレーターとして知られる高田明美のイラストを起用。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
10/6【庄野真代】デビュー45周年記念 MAYO BOX
全オリジナルアルバム10枚+スペシャルCD+DVDのセット。オリジナルアルバム10枚のうち6枚は初CD化。「Singles&RareTracks」と題されたスペシャルCDにはシングル曲、アルバム未収曲、最新音源を収録。ボーナスDVD「MAYO EXOTiC LIVE」は1987年にレーザーディスクで発売された幻のコンサート映像を初DVD化したもの。
Amazonはメガジャケ付き。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
10/2【松田聖子】続・デビュー40周年記念アルバム「SEIKO MATSUDA 2021」
YouTubeで公開された「青い珊瑚礁〜Blue Lagoon〜」「時間の国のアリス〜Alice in the world of time〜」の他、「チェリーブラッサム2021」 「瞳はダイアモンド〜Diamond Eyes〜」といった最新アレンジによるセルフカバーと、新曲「私の愛」などを収録。
通常盤/初回限定盤/豪華・完全限定盤ボックスセットの3形態あり。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
9/29 11/14【河合奈保子】ハイブリッドSACD 8タイトル発売
河合奈保子の代表的オリジナルアルバム8タイトルがハイブリッド仕様のSACDで発売。アルバムによってはシングルバージョン、Long Ver.のボーナストラック入り。タワーレコード限定の完全生産限定盤(600枚)。発売日とタイトルは以下の通り。
9月29日
11月14日
10/20 筒美京平 マイ・コレクション~マニアックな4タイトル同時発売~
膨大な筒美京平作品の中から、「スージー鈴木」(ユニバーサル盤)、「クリス松村」(ソニー盤)、「半田健人」(ビクター盤)、「タブレット純」(コロムビア盤)によるこだわりの選曲を収録した4タイトルが同時発売。
★Amazon 商品詳細ページ(クリス松村)はこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページ(クリス松村)はこちら
9/29【宮崎美子】歌手デビュー40周年記念コンプリートCD
1981年10月21日、シングル「NO RETURN」(作詞:八神純子・阿里そのみ、作曲:八神純子)でレコード・デビューした宮崎美子の歌手活動を振り返るツインCD「スティル・メロウ ~40thアニバーサリー・アーカイブス」が2021年9月29日に発売。シングル・アルバム全て網羅したコンプリート盤。
完全初回生産限定盤には、スペシャルCD&DVDとブックレットが付属。スペシャルCDには新曲「ビオラ」、大竹しのぶ「きもち」のカバー等、DVDには「ビオラ」のメイキング等を収録。さらに宮崎美子直筆のフォトカード付き。
Amazonではこれに加えてメガジャケ特典あり。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
9/17【西城秀樹】全オリジナルアルバム復刻 第2弾
西城秀樹のオリジナルアルバム、ライブ、カバーアルバムが2年間に渡り復刻される。オリジナルマスターテープから最新デジタルマスタリング、紙ジャケ、Blu-spec CD2仕様。
9/17は「愛と情熱の青春」~「Feeling Free」までの6タイトル発売。購入先は西城秀樹オフィシャルストアとSONY MUSIC SHOPの販路限定。
5タイトルまとめ買い特典は、オフィシャルショップはクリアファイル、SONY MUSIC SHOPはジャケ絵柄缶バッジ。
★西城秀樹オフィシャルショップはこちら
★SONY MUSIC SHOPはこちら
9/15【武藤彩未】昭和歌謡伝承アイドルのミニ3rd「SHOWER」
80年代アイドルのDNAを受け継いだ武藤彩未の3rdミニアルバムはシティポップテイストに。タワーレコード限定盤では、2021年4月29日に開催されたライブDVDが付く。
7月28日よりAmazon Music Unlimitedなど各ストリーミングで収録曲の中から「ヘッドホンコミュニケーション」を先行配信開始。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
9/8【中江有里】NEWシングル「コントレール」
「空に星があるように」と共に2曲の配信が決定。
9/8【横浜銀蝿40th】オリジナルアルバム「ぶっちぎり249」
アルバムに先行して、シングル「逢いたくて 逢いたい」が3月17日より先行デジタル配信。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
9/1【伊藤蘭】ソロ・セカンドアルバム「Beside you」
初回生産限定盤には、ミュージック・ビデオ「恋するリボルバー」等を収録したBD付き。Amazonはメガジャケ特典が付く。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
8/20【河合奈保子】新装版 わたぼうし翔んだ
ステージ転落事故による入院・療養中の手記が新装版として復刻。長らくの廃版で高値で取引されていたファン垂涎のエッセイ本。復刊ドットコムでは先着で「河合奈保子 カナリー・コンサート」(1982年)の会場で販売されたパンフレットのダイジェスト版ミニブック(CDサイズ/表紙込み全8ページ)をプレゼント。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★復刊ドットコム 商品詳細ページはこちら
8/18【斉藤由貴】初主演映画「雪の断章-情熱-」初のDVD&Blu-ray化
アイドルとして人気絶頂だった斉藤由貴の初主演映画「雪の断章-情熱-」が、<東宝DVD名作セレクション>として初めてDVD&Blu-ray化される。Blu-rayは、メイキングビデオ「A MAKING OF 雪の断章-情熱-」が特典映像として収録される。
同時に「トットチャンネル」「恋する女たち」「「さよなら」の女たち」もリリース。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 「雪の断章」商品詳細ページはこちら
7/21 【本田理沙】デジタルMomoco写真館
当時のポジフィルム原版を最新のデジタル技術でスキャニングした鮮明画像で蘇るデジタルグラビア。 8月27日に渡辺満里奈がリリース、その後は姫乃樹リカ、本田美奈子.、森尾由美、酒井法子、島田奈美らラインナップされる予定。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
7/21【斉藤由貴】LIVE Blu-ray<Billboard Live Tour “水響曲”>
Billboard Live Tour “水響曲”の4月2日の模様を収録したBlu-ray。
完全生産限定盤のプレミアムコレクターズエディションは、LPサイズのリバーシブルジャケットで、Blu-rayのほか、「水響曲」のインスト10曲が収録されたCD、「水響曲」の未発表写真掲載のフォトブック、ポスターが封入される。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
7/14 松本隆作詞活動50周年トリビュートアルバム
初回限定盤はCD+LP仕様で、松本隆が歌詞を提供したアーティストとの対談、楽曲をイメージした撮り下ろしグラビア等、100ページ以上の豪華特典本付き。
参加アーティスト第1弾プロモ映像として、池田エライザ「Woman“Wの悲劇”よりレコーディング映像公開中。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
6/23【上白石萌音】昭和の名曲カバーアルバム2枚同時発売
「あの歌-1-」は70年代のカバー、「あの歌-2-」は80~90年代のカバー。特別版は1&2セット・DVD・ミニ写真集付き。
「あの歌-1-」収録曲
- 年下の男の子
- キャンディ
- オリビアを聴きながら
- グッド・バイ・マイ・ラブ
- 勝手にしやがれ
- みずいろの雨
- 君は薔薇より美しい
- 木綿のハンカチーフ
- ガンダーラ
- さらば恋人
- 夢先案内人
「あの歌-2-」収録曲
- 世界中の誰よりきっと
- 制服
- Diamonds<ダイヤモンド>
- ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス
- PRIDE
- 青空
- AXIA ~かなしいことり~
- ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ
- まちぶせ
- いかれたBABY
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
6/18【西城秀樹】全オリジナルアルバム復刻
西城秀樹のオリジナルアルバム、ライブ、カバーアルバムが2年間に渡り復刻される。オリジナルマスターテープから最新デジタルマスタリング、紙ジャケ、Blu-spec CD2仕様。
6/18は5タイトル発売。購入先は西城秀樹オフィシャルストアとSONY MUSIC SHOPの販路限定。
5タイトルまとめ買い特典は、オフィシャルショップはポストカード5枚、SONY MUSIC SHOPはジャケ絵柄缶バッジ5個。
★西城秀樹オフィシャルショップはこちら
★SONY MUSIC SHOPはこちら
4/28【沢田研二】7枚組DVDBOX「沢田研二 TBS PREMIUM COLLECTION」
「8時だョ!全員集合」「ザ・ベストテン」「セブンスターショー」「キラリ・熱熱CLUB」「日本レコード大賞」出演時の映像が、デジタルレストアと音声リマスタリングにて収録。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
4/14【浅野孝已】ゴダイゴのセルフカバーアルバムベスト「アコースティック編」「エレキ編」同時リリース
昨年亡くなったゴダイゴのギタリスト浅野孝已によるゴダイゴのギターインストセルフカバーアルバムベスト。
ディスクユニオンは缶バッジの特典付き。
★Amazon 商品詳細ページはこちら「エレキ編」「アコースティック編」
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら「エレキ編」
「アコースティック編」
★ディスクユニオン 商品詳細ページはこちら
4/1【松田聖子】青い珊瑚礁~Blue Lagoon~
まだまだ続くデビュー40周年イヤーとして、青い珊瑚礁をセルフカバー。
4月1日より、配信・ダウンロード販売開始。
MVでは、久々の聖子ちゃんカットを披露し話題に。
★e-onkyo ハイレゾ音源はこちら
3/24【岩崎良美】CDBOX1~3 ポニーキャニオン通販限定で復刻
デビュー40周年を記念として、再販要望の高かった岩崎良美のコンプリートBOX3種「ぼくらのベスト岩崎良美シリーズ」を復刻発売。先着でオリジナルクリアファイルが付く。
★ポニーキャニオンショッピングクラブはこちら
3/10【工藤静香】中島みゆきカバー第2弾アルバム「青い炎」
<収録曲>
- 世情
- アザミ嬢のララバイ
- 旅人のうた
- 糸
- 時代
- 誕生
- ホームにて
- あした
- 化粧
- 地上の星
- ファイト!
- ヘッドライト・テールライト
- 眠らないで
★【Amazon】特典:メガジャケ( 商品詳細ページはこちら)
★【TOWER RECORDS 】特典:A4サイズクリアファイル(商品詳細ページはこちら)
2/21【斉藤由貴】デビュー35周年記念セルフカバーアルバム「水響曲」
「卒業」「白い炎」など全10曲をアコースティックなアレンジでセルフカバーしたアルバム。初回限定盤はセルフカバーの原曲を新たにリマスタリングしたCD付き。
2020年11月12日(21:00)~12月25日(18:00)までに予約すると先行予約特典として「YUKI SAITO 2020 SPECIAL LIVE CD(2020年11月東京池袋ブリリアホール公演にて収録 3曲入り」がプレゼントされる。
さらに店舗別の特典もあり(Amazon:メガジャケ / TOWER RECORDS:ポストカード)
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
2/14【松田聖子】40th Anniversary Bible アナログレコード第二弾
数多くの名曲の中から選りすぐりの20曲を、2020年最新のカッティング技術と最新デジタル・リマスタリング音源で、初のピクチャーヴァイナル2枚組、完全生産限定盤として発売。
Sony Music Shopオリジナル特典は、A3サイズポスター。
★Sony Music Shop 商品詳細ページはこちら
★Amazon 商品詳細ページはこちら
1/27【中江有里】3rdアルバム 「Port de voix」 (ポール・ド・ヴォア)
90年代初頭にアイドル歌手としてデビューし、現在は女優・作家として活躍中の中江有里が27年ぶりに3rdアルバムをリリース。カバー、セルフカバー、新曲(オリジナル)で構成された7曲入りのアルバム。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
1/20【宍戸留美】ソニーミュージック在籍時の全作品が全世界配信解禁
配信されるラインナップはソニーミュージック在籍時の7枚のシングルと2枚のアルバム。
<シングル>
「コズミック・ランデブー」(1990年)
「ナクヨアイドル平成2年」(1990年)
「Panic in my room」(1991年)
「地球の危機」(1991年)
「おとこのこ」(1991年)
「男のコが泣いちゃうなんて(La-Da-Dee)」(1991年)
「恋はマケテラレネーション」(1992年)
<アルバム>
「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・シ・シ・ド・ル・ミ」(1990年)
「プンスカ」(1992年)
2020年
12/24【斉藤由貴】CDBOX 1&2 ポニーキャニオン通販限定で復刻
ボーナストラックを多数収録したファン垂涎CDBOX 1&2がポニーキャニオン通販限定で復刻。
数量限定でクリアファイルの特典付き。
NHK「みんなのうた」で放送された「ポケットの中で」は、このボックスでしか聴けないので要チェック!
★ポニーキャニオンショッピングクラブはこちら
12/23【河合奈保子】DVD BOX「NAOKO ETERNAL SONGS」
NHKの映像作品集以来の河合奈保子さんのテレビ出演シーンを集めたDVD BOX発売が決定。
テレビ局はあのTBS! ザ・ベストテンはもちろん、たのきん全力投球など名番組ばかり。
4枚組で価格は22,000円。
予約特典はショップによって異なる(まとめページはこちら)ので要チェック!
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
★コロムビアミュージックショップ 商品詳細ページはこちら
12/23【志賀真理子】mariko+9
80年代アイドル志賀真理子の1986年に発表した唯一のアルバム「mariko」がタワーレコード限定で再発。
2020年リマスター、ボーナストラックが9曲追加されている。
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
なお、このCDはタワーレコード限定企画「80’S アイドル~シティ・ポップ名盤」の一環として発売されるもので、他には畠田理恵、
仙道敦子らのアルバムも復刻される。
12/23【中山美穂】All Time Best
デビュー35周年を記念したベストアルバム3枚組。
シングル全A面と去年リリースされたミニアルバム「Neuf Nuef」から「君のこと」を加えた全40曲入り。
初回限定盤のBlu-rayセットでは、ファーストコンサート「Virgin Flight’86」のライブ映像と「君のこと」のミュージックビデオが収録されている。
Amazon・TOWER RECORSの予約特典はステッカーシート。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
12/23【本田美奈子】コンプリート・アルバムBOX
デビュー35周年を記念したアルバムボックス。
アイドル時代からポップス歌手までの7枚、MINAKO with WILD CATS名義の2枚、ライブ盤2枚、ボーナストラック盤1枚、Music Video(Blu-ray)1枚の計13枚組。
最新24bitデジタル・リマスタリング、SHM-CD化、オリジナル・ジャケットを紙ジャケで復刻。
初見のフォトや手書きメッセージ付きブックレット付属。
TOWER RECORDSでは先着特典としてオンライン購入でポストカード、店頭購入(限定12店舗)で
ポスタープレゼントあり。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
12/16【船山基紀】サウンドストーリー(4枚組CD)
昭和ポップスの名アレンジャー船山基紀の職人技を振り返るBlu-spec CD2仕様の4枚組CD(完全生産限定盤)。
沢田研二「勝手にしやがれ」からTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」まで、幅広い名曲が収録される中、
- アパッチ「あまったれ」
- 三井比佐子「月曜日はシックシック」
- 本田理沙「いちごがポロリ本田理沙」
など、かなりマニアックな楽曲も多数収録。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細ページはこちら
11/4 【竹内まりや】souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~DVD&Blu-ray
10/28【高橋由美子】最上級 GOOD SONGS~30周年記念ベストアルバム~
歌手デビュー30周年を記念したベストアルバム(2枚組CD)で、生産限定盤には2枚のDVDと当時の写真を多数収録したブックレットも付く。
CDは、全シングル表題曲とファンのリクエストに応えた楽曲、新曲「風神雷神ガール」を収録。DVDは、テレビ出演した映像(初商品化)を収録。
Amazon限定盤はメガジャケ付き。
★Amazon 商品詳細ページはこちら
10/28【オフコース】コンプリート・アルバム・コレクションCD BOX
「僕の贈りもの」から「Still a long way to go」までの全オリジナルアルバム・ベスト・サウンドトラックを含めたCD全21枚のコンプリートアルバムコレクション(完全生産限定盤)。8/12より予約開始。
★TOWER RECORDS 商品詳細はこちら
10/7 【オフコース】期間限定DVD再販スペシャルプライス
以下の2作品が期間限定、かつ低価格(2,000円前後)で再販。8/11より予約開始。
- NEXT VIDEO PROGRAM
- 1982・6・30武道館コンサート
★Amazon 「NEXT VIDEO PROGRAM」はこちら
★Amazon 「1982・6・30武道館コンサート」はこちら
6/17 【浅香唯】デビュー35周年記念完全生産限定BOX
Blu-ray Disc1枚とCD3枚のボックスセットで、スペシャルブックレット付。
Blu-rayは過去の映像作品をアップコンバートしHDマスター化、CDは初復刻となるライブ盤2枚と新曲収録の1枚。
(Blu-ray)
- ONLY YUI(1987年作品)
- Candid Girl – 浅香唯 IN AUSTRALIA(1988年作品)
- Fun!Fan!Fun! Yuiグラフィティ(1989年作品)
- ロックンロール・サーカス’89 浅香唯スパークリング・ライブ(1989年作品)
- Self Control (1990年作品)
(CD)
- ライブCD『1989.8.23 Yui Asaka Special Live in Osaka』
- ライブCD『ANNIVERSARY 2824』(1993年作品)
- 新曲収録スペシャルCD
★Amazon 商品詳細はこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細はこちら
6/3【オフコース】コンプリート・シングル・コレクションCD BOX
オフコースのデビュー50周年を記念したCDボックス。
「群衆の中で」からラストシングル「夏の別れ」までのシングルをデジタルリマスタリングし、12cmサイズの紙ジャケにして復刻。
小貫信昭による楽曲解説掲載ブックレット付。
Amazonの特典はメガジャケ。
★Amazon 商品詳細はこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細はこちら
6/1 【柏原芳恵】新曲マキシシングル「A・RU・KU」
デビュー40周年を記念したシングルで、作詞は柏原芳恵自身が担当。
柏原芳恵のデビュー日と同日の発売となる。
★Amazon 商品詳細はこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細はこちら
5/16【西城秀樹】西城秀樹 IN 夜のヒットスタジオ
DVD6枚にブックレットを加えたDVD BOX。
DVD5枚に夜のヒットスタジオに出演した120シーンを収録し、残りの1枚には別番組に出演した西城秀樹の貴重映像を収録。
SONY MUSIC SHOPの特典は、西城秀樹オリジナルクッション。
★SONY MUSIC SHOP 商品詳細はこちら
4/29 太田貴子コンプリートボックス 10枚組(9CD+1DVD)
クリィミーマミの声優として人気を博した80年代アイドル太田貴子の徳間ジャパン時代の全音源、全映像を収録したコンプリートボックス発売決定。
Amazonの先着特典は、直筆サイン入り生写真。
★Amazon 商品詳細はこちら
★TOWER RECORDS 商品詳細はこちら
2/26 岡田有希子ベスト盤「Mariya’s Songbook」アナログLP重量盤(完全生産限定)
「岡田有希子Mariya’s Songbook」がアナログLP重量盤(完全生産限定)で発売決定。
CDアルバム盤とは表4ジャケットが別絵柄の仕様。
1/31 久保田早紀 40thプレミアムBOX
7枚のオリジナルアルバムとライブ音源を含めた全9枚のCD(Blu-spec CD2)と初Blu-ray化された「フェアウエル・コンサート」(HDリマスター)を収録した「Saki Kubota PREMIUM」がSONY MUSIC SHOPにて発売決定!
先着予約特典:
シングル「異邦人」と2ndアルバム「天界」のプロモーション用二つ折りカラーパンフレットの復刻レプリカ
★SONY MUSIC SHOP「Saki Kubota PREMIUM」詳細ページはこちら
1/29 河合奈保子 10~18th 紙ジャケアルバム復刻
昨年の1~9thアルバム復刻に続き、10~18thアルバムの紙ジャケ復刻。
タワーレコード限定商品。
★タワーレコード 河合奈保子CD一覧ページはこちら
1/29 麻丘めぐみ Premium BEST
初の自選ベストアルバム。
生産限定盤(2CD+1DVD+スペシャルBOOK)と通常盤(2CD)の2形態。
(通常盤ジャケット)
(生産限定盤ジャケット)
生産限定盤のDVDには1970年代のテレビ番組での歌唱シーンや新曲「フォーエバー・スマイル」のレコーディング風景を収録。
フォトブックは、雑誌『近代映画』で72~75年にかけて撮影された秘蔵写真に加え、最新インタビュー、当時の担当ディレクターとの対談などを掲載した約100ページの豪華版。
Amazon.co.jp限定盤の「通常盤」にはデカジャケ、「生産限定盤」にはビジュアルシートが付属する。
1/27 Qlair(クレア)ベストアルバム「Palette」アナログ盤化
1993年リリースのQlair唯一のベストアルバムを初アナログ盤化。
「恋のメダリスト」の新録音源、ボーナストラックとして「HAPPY BIRTHDAY」を加えた全10曲で構成。
ユーザーからのリクエストによりアナログ盤化が実現した取り扱う完全生産限定盤で、SONY MUSIC SHOPのみでの取り扱い。
★SONY MUSIC SHOP「Palette」詳細ページはこちら
2019年
12/25 河合その子 全アルバム配信開始
これまでリリースされた7枚のアルバムとベストアルバムが一斉配信。
「その子」(1985年)
「Siesta」(1986年)
「Mode De Sonoko」(1986年)
「Rouge et Bleu」(1987年)
「Dedication」(1988年)
「Colors」(1988年)
「Dancin’In The Light」(1989年)
「Replica」(1990年)
「sonnet」(1990年)
「ベスト・コレクション」(1997年)
「GOLDEN☆BEST」(2002年)
サブスク:mora / AWA / Amazon Music / Apple Music / レコチョク / Spotify / LINE MUSIC
12/25 河合奈保子 1~9th 紙ジャケアルバム復刻
2007年に発売されたオリジナルアルバムBOX「NAOKO PREMIUM」の中から、1stアルバム「LOVE」~9thアルバム「DAYDREAM COAST」までを復刻し単体発売。
タワーレコード限定商品。
★タワーレコード 河合奈保子CD一覧ページはこちら
12/23 Lips(リップス)「Splendid Love」アナログ盤化
1990年に発売されたLipsの2ndシングル「Splendid love」と1stシングルのB面「愛の魔力」をカップリングとして7インチアナログ化。
ユーザーからのリクエストによりアナログ盤化が実現した取り扱う完全生産限定盤で、SONY MUSIC SHOPのみでの取り扱い。
★SONY MUSIC SHOP「Splendid Love」詳細ページはこちら
12/4 中山美穂 NEWアルバム「Neuf Neuf」
デビュー35周年を記念して新曲3曲、セルフカバー4曲を収録したミニアルバムをリリース。
収録曲・特典等の詳細はAmazon「Neuf Neuf」紹介ページにて。
11/13 岩崎宏美 5タイトルSACD化
CDプレイヤーでも再生できるSACDハイブリッド盤で以下の5タイトルが2019最新リマスタリングで復活。タワーレコード限定。
- あおぞら
- ファンタジー
- パンドラの小箱
- 10カラット・ダイヤモンド
- Wish
★タワーレコード 岩崎宏美「あおぞら」紹介ページはこちら
11/29 姫乃樹リカ 復活ライブ
80年代アイドル 姫乃樹リカが「姫乃樹リカ with THE COMING SOON!」名義で復活ライブ。
場所:Live House 新横浜 LiT
時間:19:00会場 19:30開演
前売り:3500円(当日:4000円)1 DRINK付
チケット予約・問い合わせ:(メール)info@shinyokohamalit.com(電話)045-476-5691
★新横浜LiTホームページはこちら
11/25 宍戸留美「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・シ・シ・ド・ル・ミ」アナログ盤化
1990年に発売された宍戸留美の1stアルバムを初アナログ盤化。
ユーザーからのリクエストによりアナログ盤化が実現した取り扱う完全生産限定盤で、SONY MUSIC SHOPのみでの取り扱い。
★SONY MUSIC SHOP「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・シ・シ・ド・ル・ミ」詳細ページはこちら
10/16 岡田有希子ベスト盤「Mariya’s Songbook」
竹内まりやが岡田有希子に提供した全11曲を収録したベストCD。
特典は、Amazonがデカジャケ、ポニーキャニオンショップではクリアファイル。
★Amazon商品紹介ページはこちら
★ポニーキャニオン特設ページはこちら
9/28 南野陽子 80年代美麗ショット満載の写真集「記憶✕南野陽子」
週刊少年マガジン、週刊ヤングマガジン、DELUXマガジン、OREの表紙やグラビア、ピンナップから超美麗ショットを集めた96ページの写真集。
★Amazon 商品詳細はこちら
9/25 河合奈保子 LIVE CD再販
2009年に発売されたライブアルバムBOX「NAOKO LIVE PREMIUM」の紙ジャケCDがバラ売りされる。タワーレコード限定販売。
★タワーレコード 商品詳細はこちら
9/25 飯島真理 1st~4thアルバムのデラックスエディション盤
飯島真理がビクター時代にリリースしたアルバム4枚がボーナストラックを追加したUHQCDで再販。
各CDにはライブ映像を収録したDVDも付属する。
★Amazon 商品詳細(ROSE)はこちら
9/25 オフコースのアルバム15タイトルがMQA-CD✕UHQCDで再発
専用再生機器で再生するとハイレゾクオリティ、通常のCDプレイヤーでも高音質フォーマットのUHQCD仕様で聴くことの出来るMQA-CD。
この仕様で、1st「僕のおくりもの」~「NEXT SOUND TRACK」までの15タイトルの予約受付開始。
★タワーレコード 商品紹介ページはこちら
9/11 岡田有希子「贈りものⅢ」再々発売
2002年に発売された全アルバム&シングルとCM映像等を収録したCD・DVDボックスがポニーキャニオンにて数量限定発売。特典としてクリアファイルがつく。
★ポニーキャニオン予約サイトはこちら
8/21 竹内まりや「Turntable」
全62曲3枚組。定価4000円(税抜き)。
ベストアルバム「Expressions」に収録されなかった曲、岡田有希子に提供した「ファースト・デイト」「恋、はじめまして」「憧れ」、ディズニー映画「ダンボ」の主題歌英語バージョン等、レアトラック満載。
★Amazon 商品の詳細はこちら
(追記)発売日が9月4日に変更。初回プレス分には他のアーティストへの提供楽曲一覧等のデータブックが付属する(2019.7.12現在)。
2018年
12/5 ゴールデン☆ベストが期間限定でスペシャルプライス
人気のあった85タイトルに、初のプライスダウンとなる7タイトルを加えたラインナップで、価格は1027円(税込み)。通常価格に戻る前に要チェック!
小川範子、立花理佐、大場久美子、本田美奈子、サディスティック・ミカ・バンド、中原めいこ、片平なぎさ、岡崎友紀、野口五郎、大橋純子、C-C-B、渡哲也、天地茂…etc
★Universal Music ゴールデン☆ベスト スペシャルプライス一覧ページはこちら
★Amazon ゴールデン☆ベスト一覧ページはこちら
12/5 高岡早紀 ベストアルバム
デビュー30周年を記念し「オールタイム・ベストアルバム ~The Other Side of Love~」が12月5日にリリースされる。
アイドル時代の曲のみならず、ジャズの名曲、新曲も収録。
収録曲の詳細はこちら
8/29 柏原芳恵のアルバム初SHM-CD化(紙ジャケ)
1980年代に発売された18枚のアルバムが8月29日、9月26日の2回に分けてリリース。
タワーレコード新宿店 / 梅田大阪マルビル店で、各月発売の対象商品のうち3点を同時に購入すると先着で特製ポスターがもらえる。
★Amazon 柏原芳恵CD紹介ページはこちら
★タワーレコード 柏原芳恵CD紹介ページはこちら
7/11 Wink 全アルバム15タイトル復刻
デビュー30周年を記念して、リリースされた全アルバム15タイトルを3か月に渡りUHQCD仕様で復刻。
CDには、10/16(火)都内で開催予定のスペシャルトークイベントの参加応募券が封入されている。
7/11 1st~5th、8/8 6th~10th、9/12 11th~15th
★Amazon「Wink ストア」はこちら
★Wink 30周年特設サイトはこちら
6/27 岩崎宏美70年代のアルバムを復刻
2007年に紙ジャケとして復刻した10枚のアルバムがタワーレコード限定で再復刻。
現在では入手困難となっているため、この機内にぜひ!
★タワーレコード 岩崎宏美 復刻アルバム一覧はこちら
6/27 石野真子「40th Anniversary Special~オールタイム・ベストアルバム」
デビュー40周年を記念した2形態のベストアルバム。
通常版は、デビューから現在までの曲の中から石野真子自身が選曲したCD2枚組、生産限定盤は、石野真子ファンおなじみの「MAKO PACK」という名称が付けられ、2CDに加え、DVD2枚とブックレットが付属。
DVDには、「UFOセブン大冒険」「笑って!笑って!!60分」等での歌唱シーンなどが収められ、ブックレットには、本人インタビュー、セルフライナー、全作品ディスコグラフィーなどが掲載される。
★Amazon「石野真子ベスト通常版」紹介ページはこちら
★Amazon「石野真子ベスト生産限定盤」紹介ページはこちら
※こちらのビクターエンタテインメントのページにも詳細が載っています。
6/20 石川ひとみ「わたしの毎日」
35年ぶりとなるオリジナルアルバム。
新曲8曲に加え、カバー2曲を収録。
「まちぶせ」は、オリジナル音源に現在の声を重ね、過去と現在の石川ひとみのデュエットが実現。
★Amazon「わたしの毎日」紹介ページはこちら
5/30 クリス松村選曲による「Chris Music Promide あの夏のカセット」
トレンディ・ドラマ『抱きしめたい!』の挿入歌「ENCORE」(羽根田征子)など、マニアックな選曲が光るJ-POPベスト盤。
★Amazon「Chris Music Promide あの夏のカセット」紹介ページはこちら
5/16 セイントフォー「コンプリート・コレクション 1984-1987」&「時の旅人」
2018年の再始動宣言に伴い、過去の全楽曲とボーナストラック2曲を追加したベスト盤。
新曲2曲&セルフカバー9曲を収録したオリジナルアルバム「時の旅人」も同時リリース。
★Amazon「セイントフォーベスト」紹介ページはこちら
★Amazon「時の旅人」紹介ページはこちら
5/9 薬師丸ひろ子「エトワール」
20年ぶりのオリジナルアルバム。
通常版と初回限定プレミアム盤の2形態で販売。
プレミアム仕様は、LPサイズジャケット、ポスター、ボーナスディスク等が付属。
★Amazon「エトワール」(プレミアム盤)紹介ページはこちら
5/2 中森明菜 アナログLP復刻
デビューアルバムから14thアルバムとベスト盤を含めた全18タイトルのLPレコード復刻。
通常のレコードよりも厚みを持たせた180g重量盤仕様で初回生産限定。
5/2、6/6、7/4と三期に分けてリリース予定。
5/2 1st~4th、BEST AKINA メモワール
6/6 5th~8th、BEST
7/4 9th~14th、BESTⅡ、BESTⅢ
★Amazon「中森明菜 復刻LP 180g重量盤」商品一覧はこちら
3/28 岩崎宏美 70年代ライブアルバム5タイトル復刻
紙ジャケ仕様でタワーレコード限定販売。
3/21 石川ひとみ「MEMORIAL40~石川ひとみベスト」
デビュー40周年を記念したCD2枚組(40曲入)のベスト盤。
デビュー曲「右向け右」から「秘密の森」までの全シングルA面と、B面やアルバムから石川ひとみ自身が選んだ楽曲で構成。
★Amazon「石川ひとみベスト」紹介はこちら
1/31 松田聖子「Seiko Matsuda sweet days」
デビューシングルから「旅立ちはフリージア」までの全AB面を収録。
紙ジャケ仕様でシングルジャケット復刻ブックレット付。
★Amazon「Seiko Matsuda sweet days」紹介ページはこちら
★アルバム詳細レビューはこちら
2017年
12/20 岡本舞子 全アルバム復刻
タワーレコード限定で、岡本舞子のアルバム2枚が復刻。
当時、アルバム未収録だったシングルAB面もボーナストラックで追加された完全生産限定盤。
★タワーレコード「岡本舞子」商品ページは
こちら
★アルバム詳細レビューはこちら
5/31 八木さおり 全アルバム復刻
1st「PURITY」
2nd「Moon & Love」
3rd「MERLIN」
※Amazon商品紹介ページは各タイトルをクリック
★1stアルバム「PURITY」詳細レビューはこちら
4/26 三田寛子「GOLDEN★BEST コンプリート・シングルス」
シングルAB面全曲を収録したCD2枚組のシングルコンプリート盤。
★Amazon「三田寛子 GOLDEN★BEST コンプリート・シングルス」紹介ページはこちら
4/26 松本典子「GOLDEN★BEST コンプリート・シングルス」
シングルAB面全曲を収録したCD2枚組のシングルコンプリート盤。
★Amazon「松本典子 GOLDEN★BEST コンプリート・シングルス」紹介ページはこちら
