2020年4月13日に発売されたロッテのアイス 爽 純喫茶風プリン味。
近所のスーパーでたまたま見かけたので買ってみました。
カロリーは、私がいつも買う明治 スーパーカップ チョコクッキー味が298kcalに対し、170kcalと低カロリー。
プリンもアイスも大好きなので、
あ~楽しみ~(*´▽`*)
ってことで食べてみたところ、ちょっと意外…?
ロッテ爽 プリン味を食べてみた!
爽 プリン味を食べる前の印象
早く食べたい!!
ってことで、食べる前はパッケージをザーッと見るだけにしました。
表や裏にプリントされている絵を見ていると、アイスじゃなくて、これからプリンを食べる気分に。
パッケージはプラスティックでなく紙で、その折り目を見ていると牛乳パックを思い出しました。
食べる前は、
- ねっとりとしたクリーミーな食感
- カップ底面に濃厚なカラメル
そんな想像をしていましたが…
爽 プリン味を食べた後の印象
いつも食べる明治のスーパーカップは、冷凍庫に入れておくとカッチカチで、食べ始めに苦労するんですけど、爽のプリン味は最初からスプーンがスルーッと入っていく柔らかさ。
そして、アイスをすくったスプーンを口の中へポイッ…
えっ!爽って氷のアイス???!??
見た感じがクリーミーなので、まったりとした食感&味を想像していましたが、実際に食べてみると、ザクッとした粒子の細かい氷のアイスを食べている感覚で、ちょっと意外でした。
パッケージを見直してみたら、微細氷入りとの表記が。
味はまさにプリン!カラメルを常に絡めながら食べている感じ
カラメルは、本物のプリンのようにカップの底面にあるのではなくて、チップ状になってアイスの至るところに散りばめられています。
なので、どこを食べてもコクのあるほろ苦さが口いっぱいに広がります。
量も多くて大満足。微細氷入りなので、食べ進めると口の中がメッチャ冷たくなります。
夏の暑い日中に食べるとベストマッチ!
まとめ:ロッテ爽 純喫茶風プリン味
ロッテ爽 純喫茶風プリン味をまとめると、
- 低カロリーなカップアイス
- 期待を裏切らないプリン味
- 見た目はクリーミーだが食感はさっぱりとした氷菓子のよう
これからどんどん暑くなってくるので、ロッテ爽 純喫茶風プリン味の本領発揮ってところですね。
そう言えば、皆さんはロッテのホームページって見たことあります?
ロッテのお菓子をオンラインで販売しているんですけど、業務用大容量アイスパックとか見ているだけでも楽しいですよ!
母の日特集でお菓子詰め合わせなんかもあって、母の日のプレゼントとして買って自分も食べるという荒業も可能(*´▽`*)フフフ
★ロッテ ONLINE SHOPはこちら

