ゆうひが丘の総理大臣| ポエム(詩)・曲・キャスト等を振り返って

昭和レトロ
記事内に広告が含まれています。

ラグビー部を舞台にした「われら青春」から始まった中村雅俊さんの青春ドラマ。

特に1975年(昭和50年)に放送された「俺たちの旅」と1978年(昭和53年)に放送された「ゆうひが丘の総理大臣」は再放送回数も多かったので、昭和世代の方には思い出深い作品だと思います。

私も中村雅俊さんの青春ドラマが大好きで何度見ても飽きず、再放送するたびにテレビで見たり、録画したビデオを何度もくり返し見ていました。

今回は、「ゆうひが丘の総理大臣」にスポットを当て、どんなドラマだったのか、どんな俳優(女優)が出演していたのか、ロケ地はどこだったのか、エンディングに流れるポエム(散文詩)はどんな文言だったのか等をまとめてみました。

スポンサーリンク

中村雅俊主演ドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」

ドラマの設定とあらすじ

テレビドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」は、週刊少年チャンピオンに連載されていた漫画を実写化したもの。

夕日丘学園高校に赴任した中村雅俊さん演じる型破りな大岩先生とのふれあいを通じて、悩みを抱え問題行動を起こす生徒たち、人生について迷いながら生きている大人たち、そして大岩先生自身も人間として成長して行く…そんな青春・人間ドラマです。

大岩先生は、幼い頃に両親を亡くし、養護施設での生活を経て、苦労しながらもアメリカの大学を出た英語教師。

アメリカで生活していたという設定から、社会通念や常識にとらわれない型破りな人物像で、美人が現れたらニヤニヤして声をかけまくったりと教師らしくない振る舞いをします。

その反面、相手の目線・立場に立って相手を信じ許すという馬鹿正直で真面目な面も併せ持っており、このキャラクターは中村雅俊さんが演じた「俺たちの旅」のカースケ、「青春ド真ん中!」のバクダン(中原先生)に通じるものがあります。

劇中で大岩先生がなぜ「総理」と呼ばれるのか、そのキッカケは第1話の不良グループのリーダー柴田と大岩先生とのやり取りからでした。

柴田「たかが教師じゃないか、総理大臣みたいな顔すんなよ!」

大岩先生「この教室じゃ、俺は総理大臣よりも上だ!」

「ゆうひが丘の総理大臣」は、「3年B組金八先生」とは違って、各話ごとに全生徒各々の悩みに対峙してくという設定ではなく、基本的には2年C組の井上純一さん演じる柴田良次を中心とした不良グループ、藤谷美和子さん演じる藤村春子を中心とした一部の女の子のグループの悩みや問題行動にスポットを当てています。

こういった一部のグループ以外にスポットを当てた話では、クラスで成績トップを争う優等生男女2人の心の葛藤を描いた第6話「ライバルって何ですか?」、フィアンセを連れてきた妹に対する大岩先生の心情を描いた第18話「どうか妹をよろしく!」なども秀逸でした。

主なキャスト

俳優陣は、他のドラマ等で頻繁に見掛ける有名な方がたくさん出演していました。

教師役は、中村雅俊さんの他に、由美かおるさん、神田正輝さん、小松正夫さん、前田吟さん、由利徹さん、名古屋章さんなど。

教頭先生役は宍戸錠さんで、教頭にこびへつらう伊藤加役の小松正夫さんは、「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」等のバラエティ番組で見せるキャラと変わらず、ドラマのキーマンでした。

神田正輝さん演じる多野木念先生は、大岩先生の後輩で、真面目で気弱なキャラ。

この頃、神田正輝さんは「青春ド真ん中!」や「俺たちは天使だ!」で演じる3枚目の役柄が板についており、後に「太陽にほえろ!」等で二枚目に転身する様子は、個人的には何となく違和感があったことを思い出します。

生徒役として、井上純一さん、藤谷美和子さんの他に、オナッターズを経てダウンタウンの浜ちゃんと結婚した小川菜摘さん、アイドル歌手の北村優子さん、ベーシストに転身し様々なアーティストのサポートメンバーやスタジオミュージシャンとなった松原秀樹さんらが出演していました。

昭和世代の方は、「ゆうひが丘の総理大臣」でキャピキャピ騒ぐ藤谷美和子さんを見て、

100円でポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円は買えません。あしからず。

という藤谷美和子さんのカルビーのCMなんかも思い出したのではないでしょうか?

井上純一さんと藤谷美和子さんはその後、ドラマ「池中玄太80キロ」で共演し、ドラマをご覧になった方は「ゆうひが丘の総理大臣」が脳裏をよぎったことでしょう。

クラスの優等生役として岡田君子を演じた斉藤とも子さんは、先程挙げた第6話でメインを務め、その真面目で繊細な役柄に心惹かれたものでした。

後に林寛子さん主演の「がんばれ!レッドビッキーズ」の後番組「それいけ!レッドビッキーズ」の女監督として主演するなど印象深い女優でした。

忘れてならないのは、大岩先生と木念先生が下宿していた「キッチンかおる」のおかみさんと娘さん。

おかみさんは樹木希林さん、娘さんは岡田奈々さんが演じており、時にぶつかり合う親子の様子は「ゆうひが丘の総理大臣」の人間ドラマの要素として重要な位置づけでした。

ロケ地

「ゆうひが丘の総理大臣」は、教室内よりも課外でのシーンが印象的なドラマでした。

夕日丘学園高校は多摩美術大学、駅は京王線永山駅多摩川の河原等、撮影場所は東京都多摩市を中心として行われました。

一番印象深い海のシーンは、神奈川県の大磯海岸

大きな海と小さな人間の対比が、ある意味、このドラマのメインテーマだったような気がします。

主題歌(OP&ED)と挿入歌

オープニング曲は軽快な曲調の「時代遅れの恋人たち」、エンディング曲はドラマの中でいきり立った人間たちの心を慰めるようなバラード「海を抱きしめて」。

特に「海を抱きしめて」は、曲終わりに流れるポエムと共に非常に印象深い曲でした。

挿入歌は、毎回流れる訳でもなかったので記憶に薄いかもしれませんが、何曲かありました。

その内、「日時計」「優しさの街角」「POP CANDY」は、中村雅俊さんが「ゆうひが丘の総理大臣」に出演していた頃にリリースされたアルバム「Shy Guy Masatoshi」に収録されています。

OP&EDもアルバムバージョンで収録されているので、是非聴いてみてください。

このアルバムレビューについては別記事で書いておきました。

中村雅俊「Shy Guy Masatoshi」レビュー~70年代おすすめ邦楽名盤~
今回は、中村雅俊さんがドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」に出演していた頃にリリースされたアルバム「Shy Guy Masatoshi」のアルバム仕様や収録曲の様子等について書いてみたいと思います。 このアルバムには「ゆうひが丘の総理大臣」のオー...

その他、シーンの空気を読んだBGMなど音楽も重要な役割を果たしていました。

エンディングに流れるポエム

ドラマに感動した最後に一行ずつ流れて来るポエム(散文詩)は、1話1話の重みを感じさせてくれました。

「俺たちの旅」と合わせて、皆さんもこのポエムのどこかの一言を覚えているのではないでしょうか。

第1話 あっと驚く教師が来ました!

裸の心で
ぶつかりあって
ひとつのふれあいが
いつか芽ばえ始める

第2話 生徒を信じないでそれでも先生か!

誰だって
優しい心を持っている
人によって
表現がちがうだけだ

第3話 泣いて笑ってこれが青春!

涙があり
喜びがある
その中で青春の日々が
過ぎてゆく

第4話 風紀委員も楽じゃない!

相手を信じ
心をひらく
そこから
何かがはじまる

第5話 先生は先生で兄貴じゃない!

肉親であり
親友であり
時には恋人同志
兄妹って不思議なもの

第6話 ライバルって何ですか?

やさしさがあり
思いやりがある
それが
本当のライバルなのだ

第7話 ありがとう総理先生!

ありがとうと
ただひとことつぶやいて
少女が
ひとり旅立っていった

第8話 ときめく心がほしかった!

意地という仮面をとると
その下から
すばらしい笑顔が
見えてくる

第9話 淋しさなんかに負けません!

人はみな
心のどこかに
淋しさを抱いて
生きている

第10話 総理と木念の激しい対立!

悩んだり
熱くなったり
青春とは
だからこそ楽しい

第11話 少女よ死ぬにはまだはやい!

一人の友が去り
また新しい友が生まれる
青春とは
そうした時代-

第12話 娘はひとつの夢にかける!

新しい道をさがして
何度もつまづいて
美しい時間が
夢のように流れてゆく

第13話 さようなら柴田君!

淋しいとき
そっとふり返ると
なつかしい
友だちがそこにいる

第14話 不良になるのも大変だ!

誰かを傷つけて
友達をつくっても
本当の
仲間とはいえない

第15話 幸福つかまえた!

隣の不幸を見てるうちは
幸福な気分じゃない
隣に幸福がある方が
ずっと楽しい

第16話 友情って何でしょう!

淋しいとき
つらいとき
そばに居てくれる
それが友達だ

第17話 スゴイ奴がやって来た!

思いやりと
やさしさがあれば
言葉なんて
いらない…

第18話 どうか妹をよろしく!

生き方は
違っても
それぞれに
幸せの道がある

19話 まごころの叫び!

あなたは
今日という一日を
思いきり
生きていますか?

第20話 優等生と劣等生の熱い恋!

誰だって
心の底では
まごころの灯が
ゆれている

第21話 子は親を求めているか?

口先で強がりを
云っていても
親子は心の底で
求めあっている

第22話 その頬にキスしたい!

純粋さを失わずに
大人になりたい
その道が
険しくとも-

第23話 合気道でぶっとばせ!

汗を流し
涙を流し
青春は
しょっぱい味がする

第24話 学校って何ですか?

先生がいて
生徒がいる
学校生活は
ただそれだけでいい

第25話 風が生徒にはこんだ愛!

人と人が出逢い
ひとつの愛が生まれ
そして又
別れてゆく

第26話 総理先生しっかりして!

誰でも
将来に不安はある
だからこそ
今を精一杯生きたい

第27話 ああ夕日丘に陽がおちて!

いろんな事で
悩んだり笑ったり
こうして夕日丘の
一日が暮れてゆく

第28話 カンニング危機一髪!

口には出さなくても
心の中では
暖かいものが流れている
それが友達だ

第29話 初体験も楽じゃない!

心を許し合える友がいて
好きな教師がいる-
そんな学校だったら
どんなに楽しいだろう

第30話 男同士ってバカみたい!

君には
あいつこそはと言える
そんな友達が
何人いますか?

第31話 とんでもない卒業生がいた!

顔を合わせるだけで
むしずが走る
そんなやつほど
妙になつかしいものだ

第32話 教師VSツッパリ姉弟!

きつい言葉で叱っても
姉と弟は
一本の糸で
むすばれている

第33話 初恋は甘くせつなくほろ苦く

うまくいかなかった
初恋ほど
いつまでも
心にのこるものだ

第34話 明日は本当に来るか?

明日も必ず来るけれど
今日を精一杯生きたなら
その明日は
もっと輝かしい

第35話 夏だ!休みだ!北海道だ!!!

いろいろあって
やっとのことで
風かおる
北海道に着きました

第36話 やさしさって何ですか?

さよなら
おかあさん
幸せになって欲しい
いつまでも-

第37話 真夏の故意は戦乱模様

泣いたり笑ったりして
ひとりの少女が
この夏ちょっぴり
大人になりました

第38話 恋の芽生えは出会いから!

ひとつの恋が芽生え
それが別れで終わっても
心の底には
大切なものが残っている

第39話 いったいこの教師はなんだ!

人と人との
ふれあいには
言葉なんて
いらない

第40話 総理先生が行ってしまう!

人は誰でも
過去や未来を生きるのではない
現在という時間を
ただこの時だけを生きるのである

終わりに

現在でも、中村雅俊さん主演の青春ドラマは、ローカル局や衛星放送等で時々再放送されることがあるので、気がついたらご覧になってみてください。

ドラマと共にあの頃の自分にきっと出会えると思います。

★Amazon「ゆうひが丘の総理大臣 DVD BOX」作品紹介ページはこちら
【俺たちは天使だ!】 最終回覚えてますか?~昭和のおすすめTVドラマ~
「俺たちは天使だ!」が放送されていたのは、ちょうどインベーダーゲームが流行っていた頃で、沖雅也さんが「太陽にほえろ!」のスコッチ役を終えてからのドラマ。 スコッチ、デンカ、長さんといった「太陽にほえろ!」の面々も出演しており、当時、 太陽に...
【中村雅俊】青春ドラマとおすすめ曲~俺たちの旅・海を抱きしめて...~
皆さんの好きな80年代前後の俳優さんはどなたでしたか? 私は、小学生から中学生にかけて最もハマったのは、中村雅俊さんでした。 今回は、中村雅俊さんのおすすめ曲を中心に個人的な思い出等も絡めながら書いてみたいと思います。 中村雅俊の魅力 私が...
スポンサーリンク
このページをシェアする
まちろさんをフォローする
スポンサーリンク