皆さん、こんにちは。最近疲れが溜まっていませんか?
今回は、そんな疲れを吹き飛ばしてくれる80~90年代の非常にかわいい声を持ったアイドルを紹介してみたいと思います。
キュートボイスのアイドル5組
破壊力バツグンのアイドルを5組ピックアップしてみました。
三浦理恵子
一言でいうと、赤ちゃんみたいな声。子猫がニャ~ンと鳴く甘くかわいらしい声に例えてキャットボイスの持ち主とも言われました。
ルックスもとてもかわいく、時には意味深で、時には可愛らしい歌詞を歌う三浦理恵子さんは、栄養ドリンクよりも疲れた体に効きます。
1989年にフジテレビのバラエティー番組「パラダイス GO!GO!」という番組があり、その番組の中で、タレント育成コーナーとして「乙女塾」というものがありました。
「夕やけニャンニャン」の平成版といったところでしょうか。
三浦理恵子さんは、この乙女塾のメンバーで、後に、ここから選抜された「CoCo」というアイドルユニットに加入します。
「CoCo」の活動をする傍ら、1991年に「涙のつぼみたち」でソロデビューし、単独ライブをするまでの人気を誇りました。
三浦理恵子さんの曲はいろいろなタイプの曲がありますが、おすすめは「水平線でつかまえて」「日曜はダメよ」「天使のいる渚」「神様からもらったチャンス」。
特に「水平線でつかまえて」は、サビの「クロール クロールして~」というところの振りがかわいいので、是非動画で見ていただきたい1曲です。
★Amazon おすすめ曲収録CD情報はこちら
中嶋美智代
中嶋美智代さんも三浦理恵子さん同様、乙女塾のメンバーで、最初からソロでのスタートでした。
中嶋美智代さんの声は、可愛らしい中高生の女の子の声といった感じです。
中嶋美智代さんは感情表現が巧みで、メジャー調(明るい感じ)、マイナー調(悲しげな感じ)、どちらのタイプの曲を聴いても胸に天使の矢が刺さります💖
おすすめは、1991年のデビュー曲「赤い花束」、2nd「ひなげし」、3rd「初恋通り」4th「とても小さな物語」。
ファーストアルバム「中嶋」や各種リリースされているベスト盤の中に、「どうぶつでんわ」という曲が収録されていますが、この曲はNHK「みんなのうた」に出てきそうなかわいらしい歌です。
この曲中に出てくる「コンコンコン」「ポンポンポン」といった動物の擬音を可愛らしい声で歌われた時には、にやけて爆死します。
★Amazon おすすめ曲収録CD情報はこちら
宍戸留美
宍戸留美さんは、ロッテのCMコンテストでグランプリを獲得し、1990年にデビューしました。
デビュー当時は、普通の可愛らしいアイドルの声といった感じでしたが、曲調や衣装がだんだん風変わりなものになってきて、それと同時に宍戸留美さんの歌い方も、アニメに出てくる幼い女の子のような声になっていきました。
おすすめは、デビュー曲の「コズミック・ランデブー」。Aメロ(歌い始めの辺り)の歌詞で「ガラス越しに」という部分があり、この「に」の部分をにゅる~んと持ち上げて歌うところが萌えPointです。
テレビで見たときは、ちょっと変わった衣装にバトンを持って歌っていたのですが、先ほどの「に」の部分は普通に歌っていたので、この「に」を感じたいならレコードやCDで聴いてみてください。
★Amazon おすすめ曲収録CD情報はこちら
江戸真樹
1986年にライオンのコンテストでグランプリを獲得し、同年デビューしました。その後、シングル2枚をリリースし、引退してしまいました。
江戸真樹さんの声は、小学生低学年の女の子の声といった感じで、とても幼い声に聴こえます。
デビュー曲「I LOVE あのコ 夏のMaki 」は、サビで「私の名前は江戸真樹です~」と自己紹介のような歌詞になっています。
「うふふ」とか「でしょしょ」といったかわいらしい歌詞にも注目です。
★Amazon おすすめ曲収録CD情報はこちら
ポピンズ
ポピンズは、1986年に「妖精ポピンズ」でデビューした女の子二人組のアイドルユニット。
金子恵実(かねこ えみ)さんと芳賀絵巳子(はが えみこ)さんは、とってもキュートな声の持ち主で、まるで姉妹のように声質も似ていることから、ユニゾンやハモリが綺麗に溶け込んで非常に心地の良い響きが耳に飛び込んできます。
おすすめは、1st「妖精ポピンズ」、2nd「くちびるH/2(※2分のHと読みます)」、1stのカップリング「ストロベリー・プリンス」。
ポピンズは、シングル4枚、アルバム1枚をリリースしていますが、聴いていてダレてしまう所謂捨て曲というものが1曲もないと言っても過言でない程、そのクオリティは高いと思います。
「ランデヴー+6」というCDには、全ての楽曲が収録されているので、このCDでポピンズを堪能してみてください。
★Amazon おすすめ曲収録CD情報はこちら
まとめ
まだまだかわいらしい声を持った80年代アイドルはたくさんいると思いますが、パッと思いついたのは、この5組でした。
彼女たちの歌声で皆さんの疲れが吹き飛びますように(*^-^*)
