AUDIO

SHURE E4Cから始まったイヤホンスパイラル~もう耳が変になりそう!~

第2章では、私がどのイヤホンからスパイラルにハマり、どんなイヤホンを買っていったのか、そして現在は何故スパイラルが止まっているのかについて書いていこうと思います。★第1章 DAPスパイラル編はこちらインナーイヤー型からカナル型イヤホンへカナ...
AUDIO

香水瓶のウォークマンからDAPスパイラル突入!そして脱出成功!!

ある製品を購入しも同じようなものを次々に欲しくなり手を出してしまう...そんなことってありませんか?それによって満足し、趣味の範疇で日常生活に支障がなければ何の問題のない良いストレス発散方法だと思います。ただ、もう止めたいのに止められないと...
昭和レトロ

【昭和】こんな家庭用ゲーム機を持ってました~ナムコ・ビデオ・ゲーム・ミュージックも!~

私は昭和40年代生まれで、幼い頃の遊びと言えば、メンコ、コマ回し、駆けっこ、ゴム段、ソフビや超合金のオモチャ等でしたが、インベーダーゲームが流行した辺りから興味はゲームに移って行きました。ただ、インベーダーゲームが流行った小学生の頃は、親と...
アイドル

乃木坂46 3rdアルバムのおすすめ曲~あなたの神曲は?~

2017年5月24日に発売された乃木坂46の3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢 」ですが、4形態のうち、どれを選ぶべきか迷われている方向けて、アルバム収録曲の雰囲気を紹介していこうと思います。<Amazon Music HDで乃木坂4...
アイドル

乃木坂46 黄金期のおすすめ曲|シングル以外の曲調別おすすめソング

シングル曲で乃木坂46に興味を持ったが、カップリングやアルバム収録曲で何か良い曲はないだろかと思われている方に向けて、2ndアルバムまでの全曲の中からおすすめの曲を選んでみました。平成アイドルの中で、乃木坂46はそのビジュアルから清楚なイメ...
昭和歌謡/J-POP

【THE ALFEE】SUNSET SUNRISE~伝説のオールナイトコンサートの記憶~

コンサートチケットをお尻に敷く!?皆さんはそんな経験ありますか?私はあります、THE ALFEEの夏のオールナイトコンサート「SUNSET SUNRISE」で!このコンサートは1987年8月8日の夕方から9日の明け方にかけて行われました。あ...
AUDIO

ZERO BASS ZB-03レビュー|おすすめイヤホン ZERO AUDIO

ZERO AUDIOという国産メーカーから2016年9月23日に発売されたハイレゾ対応ダイナミック型イヤホン「ZERO BASS ZB-03」。価格の安さと音質のバランスが良く、発売当初から価格.comやAmazon等で人気があり、令和に入...
アイドル

80年代アイドルと平成アイドルを見て思うこと

私はピンクレディー辺りからアイドルというものにハマり、それ以来、現在も昭和・平成・令和と分け隔てなく、ずっとアイドルソングを聴いています。SNSなどを見ていると、リアルタイムでない世代の方で、80年代アイドルソングを聴いているという方もよく...
アイドル

昭和テイストのAKB48グループ楽曲を聴いてみよう!

70年代辺りから未熟なかわいさを持ったアイドル歌手という原型が出来始め、80年代ではアイドルブーム、そして今日に至るまでアイドルは少しずつ形を変えながら存在しています。私は、昭和・平成・令和と分け隔てなくアイドルソングを聴いていますが、皆さ...
昭和レトロ

【1970年代】男の子のおもちゃ箱にはこんなものが…

私は昭和40年代生まれ。当時のおもちゃ箱の中には、ソフビや超合金など色々なおもちゃが入っていました。今でも、その一部が残っているので、写真を載せながら紹介したいと思います。昭和男子のおもちゃ箱ウルトラマン関連グッズスタンプブックスタンプとい...