COOKING 【レシピ】豚バラとコンニャクの味噌炒め 豚バラ肉の料理(レシピ)と言うと、 生姜焼き 豚丼 豚汁 野菜炒め お好み焼きなどがありますが、あとは?なんて豚バラ肉料理のバリエーションが欲しい時におすすめなのが、豚バラとコンニャクの味噌炒め。ポイントは、甘さを加えること。ここでは、みり... 2020.08.01 COOKING
PC/スマホ 【Audacity】部分消去のやり方~一番簡単な方法はコレ!~ 無料の音声編集ソフトAudacity。ホントに無料でいいの?ってぐらい多機能で、利用されている方も多いと思いますが、超分かりやすい初心者向けのマニュアルがあるわけでもないので、気づいた時に、色々使い方を書いておこうと思っています。今回は、以... 2020.07.04 PC/スマホ
PC/スマホ 【音声入力】スマホで句読点&改行する方法【Android編】 こんにちは。まちろです。今回は、「てん(、)」「まる(。)」といった句読点の入力や改行も出来る、Androidスマホを使った音声入力のやり方を説明します。現時点(2020年6月)では、標準のGoogle音声入力は、句読点や改行の指示は受け付... 2020.06.28 PC/スマホ
アイドル 【祝35周年】南野陽子を好きになったワケ~ナンノのド根性に感銘~ 先日(6月23日)は、南野陽子さんのデビュー35周年でした。誕生日も同じ日。南野陽子さんのフェイスブックでは、35周年のお祝いに感謝している様子が載っていました。私は昭和40年代生まれで、リアルタイムで南野陽子さんを見ていました。でも、当時... 2020.06.26 アイドル
AUDIO 耳が遠くてTVの音が聴きづらいを解決する方法~テレビ用ワイヤレスヘッドホンレビュー~ 最近、父の耳が遠くなったみたいで、テレビの音が爆音気味💦すまんのーー💦こんな時におすすめなのは、ワイヤレスヘッドホンとTV音声を飛ばすBluetooth送信機(トランスミッター)。これがあると、周囲に迷惑を掛けず、ご両親もテレビを堪能するこ... 2020.06.22 AUDIO
AUDIO 【骨伝導】AfterShokz Xtrainerzレビュー~イヤホン・プレイヤー一体型~ 今回は、AfterShokzから提供していただいたデジタルオーディオプレイヤー一体型骨伝導イヤホンXtnainerzのレビューをしたいと思います。いわゆるスポーツ用途の耳掛け式イヤホン(ヘッドホン)ですが、最大の特徴は、音の伝達方式が骨伝導... 2020.06.20 AUDIO
昭和歌謡/J-POP 【2020】シティポップ レコード再販イベント~昭和・平成・令和のアルバム対決~ 2020年8月8日に「CITY POP on VINYL 2020」というイベントの名のもと、レコード媒体で、昭和のシティポップアルバムの名盤が再販、同時に平成・令和のアーティストでシティポップとカテゴライズされるようなアルバムが一斉に発売... 2020.06.16 昭和歌謡/J-POP
MONOレビュー 【超簡単】クローゼット棚の付け方~DIY不要で賃貸アパートも大丈夫~ クローゼットに棚をつけたいけど、DIYって苦手💦賃貸アパートだから壁に穴をあけられないし💦クローゼットの棚を取り付けについてググってみると、DIYで簡単に棚を作ってみました!なんて記事をたくさん目にしますが、棚柱(ダボレール)を使った棚を自... 2020.06.14 MONOレビュー
AUDIO 【名機誕生】SHURE AONIC3 レビュー~E4Cの再来か!?~ 2020年4月25日、SHUREから新しいイヤホンAONIC(エオニック)シリーズ3機種が発売になりました。その中でも、これまでのSEシリーズとは全く異なる超コンパクトな形状で異彩を放っているAONIC3。SHUREの新製品発表動画(フジヤ... 2020.05.23 AUDIO
AUDIO 【口コミ】SHURE AONICイヤホン・ヘッドホン情報のまとめ~一番激熱なAONICは!?~ 2020年、SHURE(シュア)の新イヤホン・ヘッドホンが、AONIC(エオニック)という新たな名称を引っさげて登場しました。引用元:完実電気公式ホームページ引用元:完実電気公式ホームページ2020年4月25日にAONIC3・4・5という3... 2020.05.20 AUDIO