昭和レトロ 疑問に思った昭和のあれこれ~TVと音楽~ 私は昭和40年代生まれで、昭和の思い出が年齢と共に薄れつつある昨今ですが、昭和の歌謡曲を聴いたり、懐かしのテレビ番組等を見たりしていると、時々、色々な記憶が蘇ってきます。今回は、最近思い出した事柄で、主に疑問に思っていたことについて書いてみ... 2019.09.02 昭和レトロ
アイドル 高校生の娘に昭和歌謡で好きな曲は?と聞いてみたところ… 我が家では、私の趣味で毎日のように70~80年代辺りの歌謡曲が流れています。先日、お風呂上りに娘とおしゃべりをしていて、「パパが聴いている曲で好きな曲は何?」と娘に聞いてみたところ、色々マニアックなことを言いだしました💦悲しきティーンエージ... 2019.08.31 アイドル
昭和歌謡/J-POP 朝倉理恵「誰のために愛するか」レビュー~70年代おすすめ邦楽名盤~ 1973年に「あの場所から」でデビューした朝倉理恵さん。この曲は、のちに柏原芳恵さんによってカバーされました。究極のクリスタルボイスと言っても過言ではない程、繊細で艶やかな朝倉理恵さんの歌声はまるで天使のよう。朝倉理恵さんの声は元々高めです... 2019.08.28 昭和歌謡/J-POP
ハードロック RAINBOW「DOWN TO EARTH」レビュー~おすすめ!ハードロック名盤~ 今回は、初めてRAINBOWを聴く方におすすめしたいアルバム「DOWN TO EARTH」と私の好きなRAINBOWのアルバム紹介をしたいと思います。2016年6月に19年ぶりとなるRAINBOW名義のライブが行われ、その後数公演ではありま... 2019.08.24 ハードロック
アイドル ナベプロファンクラブ会報に書いてあること~水野きみこ・坂上とし恵・ソフトクリーム~ 以前、新宿のブックユニオンにて、渡辺プロダクション所属タレントの会報「YOUNGヤング」を購入しました。たくさんありましたが、水着を着た水野きみこさんと坂上とし恵さんの表紙に惹かれて、1984年8月号(248号)を選びました。今回は、この会... 2019.08.23 アイドル
昭和歌謡/J-POP 大竹佑季「眠る孔雀」~おすすめJ-POP女性アーティスト~ 2005年の深田恭子さん主演映画「天使」が公開されている頃、私は大竹佑季(おおたけ ゆき)さんを知りました。大竹佑季さんは、この「天使」という映画の主題歌「天使が舞い降りてくる日」を歌っていて、たまたまラジオでこの歌を聴き、その優しく可愛ら... 2019.08.20 昭和歌謡/J-POP
LIFE 愛犬のフィラリア予防~まちろ社長、病院へ行くの巻~ 我が家の愛犬キャバリア”まちろ社長”は、毎年4月頃、フィラリア予防の薬をもらいに病院へ行きます。薬をもらう前に血液検査の注射をしますが、今回のまちろ社長は大丈夫だったかな?病院でのまちろ社長は...フィラリアの予防薬は、予防期間である5~1... 2019.08.20 LIFE
昭和レトロ 70年代 女優(タレント) BEST10~テレビを見てときめいた人~ 私は昭和40年代生まれ。幼い頃は仮面ライダーやウルトラマンシリーズといった特撮、マジンガーZや宇宙戦艦ヤマトなどのアニメに夢中でした。物心がついてくるとテレビで歌うアイドル歌手やドラマに出ている女優に興味を持ち、テレビを見ながら、かわいいな... 2019.08.19 昭和レトロ
アイドル 【80年代】歌謡競作曲~どちらのバージョンがお好き?~ 80年代がリアルタイムだった方は分かると思いますが、現代の若い方々は競作曲って言葉を聞いたことありますか?競作曲とは、同時期に同じ楽曲を複数の歌手が歌うというものですが、80年代は、こういった形式でリリースされることが、しばしばありました。... 2019.08.18 アイドル
アイドル 【80年代アイドル】衝撃的なデビュー曲10選 こんにちは、まちろです。80年代は空前のアイドルブームで、正統派から超個性的なキャラまで様々なタイプのアイドルがいました。当時、80年代アイドルソングを見聞きして、うゎゎ~~~!%?なんて人それぞれに衝撃的だった曲があると思いますが、私はこ... 2019.08.15 アイドル