アイドル

アイドル

高校生の娘に昭和歌謡で好きな曲は?と聞いてみたところ…

我が家では、私の趣味で毎日のように70~80年代辺りの歌謡曲が流れています。先日、お風呂上りに娘とおしゃべりをしていて、「パパが聴いている曲で好きな曲は何?」と娘に聞いてみたところ、色々マニアックなことを言いだしました💦悲しきティーンエージ...
アイドル

ナベプロファンクラブ会報に書いてあること~水野きみこ・坂上とし恵・ソフトクリーム~

以前、新宿のブックユニオンにて、渡辺プロダクション所属タレントの会報「YOUNGヤング」を購入しました。たくさんありましたが、水着を着た水野きみこさんと坂上とし恵さんの表紙に惹かれて、1984年8月号(248号)を選びました。今回は、この会...
アイドル

【80年代】歌謡競作曲~どちらのバージョンがお好き?~

80年代がリアルタイムだった方は分かると思いますが、現代の若い方々は競作曲って言葉を聞いたことありますか?競作曲とは、同時期に同じ楽曲を複数の歌手が歌うというものですが、80年代は、こういった形式でリリースされることが、しばしばありました。...
アイドル

【80年代アイドル】衝撃的なデビュー曲10選

こんにちは、まちろです。80年代は空前のアイドルブームで、正統派から超個性的なキャラまで様々なタイプのアイドルがいました。当時、80年代アイドルソングを見聞きして、うゎゎ~~~!%?なんて人それぞれに衝撃的だった曲があると思いますが、私はこ...
アイドル

【桜井智】 おすすめアルバム3選~声優アイドルの歌姫~

80年代にアイドルグループ「レモンエンジェル」のメンバーとして歌手デビューした櫻井智(さくらい とも)さん。その後、「マクロス7」等の声優、舞台女優等の多彩な活動を経て、2016年に声の不調を理由に一時引退宣言をしましたが、2019年5月末...
アイドル

三木聖子と石川ひとみの「まちぶせ」~2人の歌手の違い~

「まちぶせ」は三木聖子さんのデビュー曲で、石川ひとみさんにカバーされ、大ヒットをした曲です。どちらの「まちぶせ」も個性があって大好きですが、なぜ石川ひとみさんの歌う「まちぶせ」がヒットしたのでしょうか...今回は、三木聖子さんと石川ひとみさ...
アイドル

【ポピンズ】80年代アイドルおすすめアルバム「ランデヴー+6」

1986年に「妖精ポピンズ」でデビューした80年代女性アイドルデュオのポピンズ。活動期間の短さからリアルタイムの方も記憶に薄いかもしれませんが、”ぱぴぷぺポピンズ”というフレーズは何となく覚えているのではないでしょうか?今回は、ポピンズ唯一...
アイドル

彩夏祭の本田美奈子情報|埼玉県朝霞市

2019年8月2日(金)~4日(日)まで埼玉県朝霞市にて彩夏祭という大規模な夏祭りが行われています(2日(金)は前夜祭)。沢山の出店や迫力満点のよさこい踊りなど見どころ満載の朝霞市の誇るお祭りです。さて、2019年8月3~4日は、昨年朝霞市...
アイドル

【岩崎宏美】アルバムソングのおすすめ<70年代編>

1975年に「二重唱(デュエット)」でデビューした岩崎宏美さん。2ndシングル「ロマンス」では、レコード大賞新人賞を受賞するなど、デビュー当時から圧倒的な歌唱力を持ち、アイドルらしからぬという形容すらありました。今回は、岩崎宏美さんのシング...
アイドル

【2019.7.31】本田美奈子.ミュージアムの特別開館~プレオープンから1周年~

本田美奈子さんの誕生日でもある2019年7月31日、朝霞市の本田美奈子.ミュージアムは昨年のプレオープンからちょうど1周年を迎え、本日はその記念日ということで通常営業日外の特別開館となりました。本日、本田美奈子.ミュージアムに行って来ました...