AUDIO 【おすすめ】骨伝導イヤホン Aeropex レビュー~音質・装着感・使い勝手は?~ カナルイヤホンって耳が痛くなるから使えない💦何かいい方法はないかな...この間、イヤホンつけて歩いてたら、車の音が聴こえなくて轢かれそうになったよ💦現在、イヤホンの主流はカナル型イヤホンと呼ばれる耳にイヤホンを突っ込むタイプで、かつてのイン... 2020.04.25 AUDIO
AUDIO 【レビュー】YAMAHA RX-A1080&NS-F330~RX-A2080,RX-A880との違いは?~ 以前、DENONとYAMAHAのAVアンプ試聴レポを書きましたが、今回は試聴の末購入したYAMAHAのAVアンプRX-A1080とYAMAHAのトールボーイスピーカーNS-F330についてレビューしたいと思います。RX-A-1080の発売日... 2020.02.10 AUDIO
AUDIO 【ワイヤレスイヤホン】女子におすすめ!小さくてかわいいAVIOT TE-D01i ついに出ました!女性専用完全ワイヤレスイヤホン AVIOT TE-D01i。ワイヤレスイヤホンは、まだまだ男性向けのゴツイ感じのデザインが多い中、やっと女性の意見をキッチリと入れ込んだワイヤレスイヤホンが登場しました。AVIOT TE-D0... 2020.01.30 AUDIO
AUDIO 【NW-ZX2レビュー】これぞウォークマン名機!バランス接続不要なら中古でも手に入れるべき 毎年たくさんのデジタルオーディオプレイヤー(以下、DAP)が発売されますが、使い勝手の良さと音質のバランスの取れたDAPはそう多くはありません。高音質を謳ったDAPの中には、急に画面が固まる・ブラックアウトする、持っていられない程熱くなる、... 2020.01.17 AUDIO
AUDIO ウォークマン(本体・SD)の曲の入れ方~4つの方法を分かりやすく解説します~ WALKMANへ曲を入れるにはいくつか方法があります。パソコンの有り無しによって4つのやり方がありますが、各転送方法のメリット・デメリットと、おすすめの転送方法D&DについてはPC初心者にも分かるよう細かく書いてみました。 2020.01.09 AUDIO
AUDIO 【ウォークマン】SDカードのおすすめと本体メモリー容量の選び方 現在(2019.12)、NW-A50、NW-A100、NW-ZX500、NW-WM1シリーズといったウォークマンがラインナップされています。SONY ウォークマンは、NW-ZX2からmicroSDカードによるメモリーの増設ができるようになり... 2019.12.26 AUDIO
AUDIO ワイヤレスイヤホンの利点と欠点~Amazonで買えるおすすめ製品も紹介!~ 2016年、iPhoneからイヤホンジャックが廃止されたことを機にワイヤレス(Bluetooth)イヤホン(以下、ワイヤレスイヤホン)のニーズが徐々に高まり、現在では有線イヤホンを抜く注目度の高いジャンルとなっています。そのため、あらゆるメ... 2019.11.06 AUDIO
AUDIO 中国製のワイヤレスイヤホンって大丈夫?~低価格のBluedio TNを1年間使ってみた~ 毎日のように様々なイヤホンメーカーのニューリリース情報が流れてきますが、その中でも人気を集めているのは、コードの煩わしさのないBluetooth(ワイヤレス)イヤホン。それほどイヤホンマニアでなくても、トレンドであるBluetoothイヤホ... 2019.11.04 AUDIO
AUDIO イヤホン名機 Westone 3レビュー<トリプルBA> 今、使っているイヤホンに満足していますか?それとも、今一つ納得がいかず、新たなイヤホンの購入を検討中ですか?現在、ハイレゾ対応や最新スペックを売りにしたイヤホンが数多くリリースされていますが、イヤホンに関しては、最新モデルが必ずしも最良の選... 2019.10.24 AUDIO
AUDIO TEAC UD-505 レビュー~おすすめ据え置きヘッドフォンアンプ ~ 前回、据え置きヘッドフォンアンプ試聴の話を書きましたが、今回は試聴後に購入したTEAC UD-505の使い勝手や音質、その他実際に使用して気づいたことなどを書いてみたいと思います。強制的なエージング(音の慣らし運転)はせず、音の変化を確認し... 2019.10.21 AUDIO