昭和歌謡/J-POP【オフコース】BSフジ特番の内容が熱かった!|2023.2.11「輝き続けるオフコース」 2023年2月11日にBSフジにてオフコースの2時間特番「輝き続けるオフコース」が放送されました。見逃してしまった方に向けて、一体どんな番組だったのか解説したいと思います。 【番組解説】BSフジ「輝き続けるオフコース」 番組の内...2023.02.12昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【番組解説】西城秀樹 2023年2月3日 BS-TBS「歌声は永遠に 甦る情熱と汗の全軌跡」 2023年2月3日(金)BS-TBSにて西城秀樹さんの特番「歌声は永遠に 甦る情熱と汗の全軌跡」が放送されました。番組タイトルの通り、木本龍雄の生誕から西城秀樹としてこの世を去るまでの全軌跡を21:00~22:54までの2時間に凝縮。 ...2023.02.04昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【音質レビュー】ゴールデン☆ベスト SACDハイブリッド盤のCD層の音 こんにちは、まちろです。 2022年11月16日にユニバーサルからゴールデン☆ベストのSACDハイブリッド盤が一斉に発売されました。その内の一枚が届いたので、従来盤と比べてCD層の音質は向上しているのか聴き比べをしてみました。比較に使...2022.11.16昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【2022】お台場のJ-POPフェスを見て昭和のおっさんが思うこと~10.10 UNI9UE PARK’22~ こんにちは、まちろです。 先日、niko and...プロデュースによるUNI9UE PARK(ユニークパーク)'22というJ-POPフェスを見てきました。しかも朝から夕方までぶっ通しで。私は昭和40年代生まれ。普段、昭和歌謡ばっかり...2022.10.11昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【オフコース】NHK BSP「伝説の武道館コンサート・若い広場」最新リマスター番組レポ こんにちは、まちろです。 2022年7月2日、NHK BSPで「オフコース伝説のコンサート」と題された特番が放送されました。内容は、1982.6.30の武道館コンサートと同年NHKで放送されたドキュメンタリー番組「若い広場」。 当時...2022.07.05昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【オフコース】2022最新リマスター「The Best Year Of My Life」の音質は? こんにちは、まちろです。 2022年6月15日にオフコースのファンハウス時代のアルバム6枚が最新リマスター盤として再販されました。 ファンハウス時代のアルバムは、これまでリマスター仕様で再販されていなかっただけに、旧盤を持っている方...2022.06.20昭和歌謡/J-POP
アイドル【感想&レポ】筒美京平トリビュートコンサート 1日目と2日目の違い~東京国際フォーラム 2021~ 2021年4月17日(土)18日(日)の2日間、東京国際フォーラム(ホールA)にて、昭和歌謡の名作曲家 筒美京平さんのトリビュートコンサートが開催されました。 題して、 筒美京平の世界 in コンサート 昭和歌謡を七色に彩ったアレ...2021.04.20アイドル昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【2020】シティポップ レコード再販イベント~昭和・平成・令和のアルバム対決~ 2020年8月8日に「CITY POP on VINYL 2020」というイベントの名のもと、レコード媒体で、昭和のシティポップアルバムの名盤が再販、同時に平成・令和のアーティストでシティポップとカテゴライズされるようなアルバムが一斉に発売...2020.06.16昭和歌謡/J-POP
アイドル【昭和・平成】懐かしい思い出の曲ランキング BEST 20~超個人的エピソード付き~ 私は昭和40年代生まれ。 年々色々な思い出が色褪せていきますが、音楽のおかげで今でも鮮明に覚えている光景がたくさんあります。 個人的な思い出ですが、どの音楽(曲)にどんな思い出がリンクしているのか、20曲ほどピックアップしてみました...2019.12.29アイドル昭和歌謡/J-POP
昭和歌謡/J-POP【中村雅俊】青春ドラマとおすすめ曲~俺たちの旅・海を抱きしめて…~ 皆さんの好きな80年代前後の俳優さんはどなたでしたか? 私は、小学生から中学生にかけて最もハマったのは、中村雅俊さんでした。 今回は、中村雅俊さんのおすすめ曲を中心に個人的な思い出等も絡めながら書いてみたいと思います。 中村雅俊の魅...2019.11.11昭和歌謡/J-POP