ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part8<おすすめプログレハード> 前回はメロハーバンドについて書きましたが、今回は、DREAM THEATERといったプログレメタルから書いてみたいと思います。★「ハードロック名盤巡りの旅」トップページはこちら。プログレメタル&ハードDREAM THEATER2ndアルバム... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part7<おすすめメロハー> 前回はMEGADETHから聴き始めたスラッシュメタルについて書きましたが、今回はEUROPE、PRAYING MANTIS等のポップでキャッチーなメロディーのあるメロディアス・ハードロック(以下メロハー)について書いてみたいと思います。今回... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part6<MEGADETH~> 前回は、メロスピについて書きましたが、今回はMEGADETHからの広がりを書いてみたいと思います。私はスラッシュメタルが苦手でしたが、MEGADETHをきっかけにスラッシュメタルに対する抵抗感が薄れてきました。★「ハードロック名盤巡りの旅」... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part5<メロスピ> 前回はAISAから始まるプログレ辺りについて書きましたが、今回はHELLOWEENを初めとするメロディック・スピードメタル(以下メロスピ)について書いてみたいと思います。★「ハードロック名盤巡りの旅」トップページはこちらハードロック名盤巡り... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part4<ASIA~> 前回はLED ZEPPELIN、YNGWIE MALMSTEEN周辺について書きましたが、今回はASIAからスタート。★「ハードロック名盤巡りの旅」トップページはこちらASIAPart1でも書かせていただきましたが、ASIAは私が中学生の頃... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part3<LED ZEPPELIN~> 前回は、RAINBOWからの広がりについて書きましたが、今回はLED ZEPPELIN、YNGWIE MALMSTEEN辺りからスタート。★「ハードロック名盤巡りの旅」トップページはこちらハードロック名盤巡りの旅 Part3LED ZEPP... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part2<RAINBOW~> 前回の記事では、私がハードロックを聴くきっかけの話をさせていただきました。今回は、具体的にどのバンド・アルバムに触れ、どのようにハードロックの世界が広がって行ったのか書いてみたいと思います。<前のページ>ハードロック名盤巡りの旅 Part1... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ハードロック名盤巡りの旅 Part1<はじめに> 私は80年代半ば辺りまでハードロックが嫌いでした。でも、ある時期から大好きになり、ハードロックを聴き始めて30年近く経つ今でもハードロック抜きの生活は考えられません。ハードロックバンドの多くは、メンバーの入れ替わりが少なからずあり、気に入っ... 2019.07.16 ハードロック
ハードロック ASIA「ASTRA」レビュー~おすすめハードロック名盤~ 今回は、プログレの雄により結成されたスーパーバンド ASIAの3rdアルバム「ASTRA」を紹介したいと思います。ASIAの名盤といったら、1st「ASIA」、2nd「ALPHA」を挙げる方のほうが圧倒的に多いと思いますが、個人的には、この... 2019.07.15 ハードロック
ハードロック マイケルシェンカー アルバム名盤レビュー「ASSAULT ATTACK」 おすすめハードロックの名盤として、今回はTHE MICHAEL SCHENKER GROUP(マイケルシェンカーグループ)の3rdアルバム「ASSAULT ATTACK」を紹介したいと思います。マイケルシェンカーと「ASSAULT ATTA... 2019.07.10 ハードロック