昭和レトロ

ゆうひが丘の総理大臣| ポエム(詩)・曲・キャスト等を振り返って

ラグビー部を舞台にした「われら青春」から始まった中村雅俊さんの青春ドラマ。特に1975年(昭和50年)に放送された「俺たちの旅」と1978年(昭和53年)に放送された「ゆうひが丘の総理大臣」は再放送回数も多かったので、昭和世代の方には思い出...
昭和歌謡/J-POP

【中村雅俊】青春ドラマとおすすめ曲~俺たちの旅・海を抱きしめて…~

皆さんの好きな80年代前後の俳優さんはどなたでしたか?私は、小学生から中学生にかけて最もハマったのは、中村雅俊さんでした。今回は、中村雅俊さんのおすすめ曲を中心に個人的な思い出等も絡めながら書いてみたいと思います。中村雅俊の魅力私が小学生だ...
アイドル

コスミック・インベンションCDレビュー~森岡みま=80年代アイドル⁉~

皆さん、コスミック・インベンションってグループを覚えていますか?テレビ出演は、NHKのレッツゴーヤングぐらいだったと思うので、記憶にない方も多いと思いますが、当時YMOが好きだった方は、記憶の片隅にあると思います。コスミック・インベンション...
昭和歌謡/J-POP

超絶歌唱力!八神純子のおすすめベストソングをタイプ別に紹介

昭和の歌謡界において歌唱力の高い歌手はたくさんいましたが、その中でも私が度肝を抜かれたのは八神純子さん。艶やかで力強く美しい歌声、音域の広さ、なめらかに伸びていく高音「みずいろの雨」を歌う八神純子さんをテレビで見て、もし自分が女性だったら八...
ハードロック

SCORPIONS「Virgin Killer」~リマスター盤の音質ってどうなの?~

過去の作品は、リマスターやデラックスエディションと銘打って続々と再プレスされる傾向にあり、ボーナストラック等の特典目当てで購入するならありだと思いますが、音質の向上を期待して購入する場合、一体自分の持っている旧盤とどの程度違うのか気になりま...
アイドル

【2019.11.6】本田美奈子.ミュージアム 2度目の命日特別開館

2019年11月6日、本日は本田美奈子さんの14回目の命日。昨年同様、本田美奈子.ミュージアムは特別開館となりました。本日、本田美奈子.ミュージアムに行ってきましたので、会場の様子等について書いてみたいと思います。<30日間無料体験!Ama...
AUDIO

ワイヤレスイヤホンの利点と欠点~Amazonで買えるおすすめ製品も紹介!~

2016年、iPhoneからイヤホンジャックが廃止されたことを機にワイヤレス(Bluetooth)イヤホン(以下、ワイヤレスイヤホン)のニーズが徐々に高まり、現在では有線イヤホンを抜く注目度の高いジャンルとなっています。そのため、あらゆるメ...
AUDIO

中国製のワイヤレスイヤホンって大丈夫?~低価格のBluedio TNを1年間使ってみた~

毎日のように様々なイヤホンメーカーのニューリリース情報が流れてきますが、その中でも人気を集めているのは、コードの煩わしさのないBluetooth(ワイヤレス)イヤホン。それほどイヤホンマニアでなくても、トレンドであるBluetoothイヤホ...
ハードロック

EUROPE「Walk The Earth」レビュー~おすすめ!ハードロック名盤~

2017年10月20日、EUROPE(ヨーロッパ)の「Walk The Earth」がリリースされました。ヨーロッパが再結成し、その第1弾として2004年にリリースされた「START FROM THE DARK」から、今作で6作目となります...
昭和レトロ

ケイブンシャ&コロタン文庫の大百科を久々に読んでみた!

こんにちは、まちろです。私は小学生の頃、勉強が大嫌いで、そのせいか本を読むのも大嫌い。夏休みの読書感想文はものすごく苦痛で、小5の夏休みの読書感想文は小4の時に書いたものを少し直して出していたぐらいで。そんな私でもよく読んだ本は、てれびくん...