昭和アイドル

アイドル

【レビュー】河合奈保子「わたぼうし翔んだ」~事故後のナオコとナホコ~

1983年5月に発刊された河合奈保子著「わたぼうし翔んだ」。当時、私は河合奈保子さんの大ファンで、もちろんこの本も買いました。でも、知らないうちに親に捨てられてしまって、もう一度読みたいと思っても、長らく廃刊続きで中古市場では超高値。諦めか...
アイドル

【2021.7.31】本田美奈子54回目の誕生日特別開館の様子~本田美奈子.ミュージアム~

2021年7月31日、本田美奈子さんの54回目の誕生日ということで久々に朝霞市にある本田美奈子.ミュージアムが開館されました。昨年の11月を最後に緊急事態宣言等の影響により、幾度となく開館予定が中止となっていたため、今回の特別開館を心待ちに...
アイドル

河合奈保子ファンが岡田有希子も好きな理由(ワケ)

こんにちは、昭和40年代生まれのまちろです。河合奈保子ファンはどうしてユッコも好きなのか...みんながみんなそうじゃないことは重々承知ですが、以前、ツイッターで河合奈保子さん、岡田有希子さんのファンの方々と繋がっていた時に、こういった傾向に...
アイドル

【感想&レポ】筒美京平トリビュートコンサート 1日目と2日目の違い~東京国際フォーラム 2021~

2021年4月17日(土)18日(日)の2日間、東京国際フォーラム(ホールA)にて、昭和歌謡の名作曲家 筒美京平さんのトリビュートコンサートが開催されました。題して、筒美京平の世界 in コンサート昭和歌謡を七色に彩ったアレンジャー 船山基...
アイドル

【2021年4月】岡田有希子さんと四谷四丁目交差点でお話ししてきました

あれから35年。数年前から、ここ四谷四丁目交差点に来れるようになりました。でも、気分的に命日には行けず、いつもその前後に行くようにしてます。今年行ったのは、命日(4月8日)の翌日。昨年は緊急事態宣言中で自粛しましたが、今年は絶対に行くと決め...
アイドル

【おすすめ】志賀真理子「mariko+9」タワレコ限定復刻盤レビュー|80年代B級アイドル名盤

2020年12月23日に志賀真理子さんのアルバム「mariko」が、「mariko+9」としてタワーレコード限定で復刻されました。いわゆるB級アイドルという部類に入ると思いますが、この時期のアイドルアルバムは名盤が多く、日の目を見ないのはも...
アイドル

【2021.1.22】本田美奈子さんのお墓参りとミュージアムの様子

本田美奈子.ミュージアムは、2度目の緊急事態宣言発令により休館中で、以後の開館も未定とのこと。昨年も新型コロナウィルスの影響で、開館は数回のみでした。今日(2021.1.22)、朝霞市に行く用事があったので、本田美奈子さんのお墓参りと共に、...
MUSIC 新着情報

【2021】昭和歌謡・アイドル復刻盤CD・レコード情報一覧

80年代を中心とした昭和アイドル・ポップスの新譜・再販(復刻盤)情報ページです。情報はリリース日付の新しい順に随時追記していきます。特に生産限定盤や80年代アイドル復刻アルバム等は購入時期を逃すと入手困難になりがちなので、気になるアルバムは...
アイドル

【おすすめ】Amazonより安い!タワレコセール対象 80年代女性アイドルCD|2020年11月27日~2021年1月11日

こんにちは、まちろです。2020年11月27日~2021年の1月11日まで、タワーレコードで3枚まとめ買いすると、それぞれ20%オフになるキャンペーンをやってます。もちろん、3枚以上買っても、4枚目も5枚目も20%オフ。タワーレコードと言う...
アイドル

【最新】河合奈保子DVDBOXレビュー|NAOKO ETERNAL SONGS

ムーンライト・キッスのカスタネットの色って...!?こんにちは、まちろです。2020年12月23日に80年代アイドル河合奈保子さんのDVDBOX「NAOKO ETERNAL SONGS」が発売されました。ザ・ベストテン、たのきん全力投球など...